goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

この暑いのに

2015年06月22日 10時30分00秒 | 

動物病院の先生に寄り目の子やねと言われた子です。ハスキー
犬にも似てるでしょと言いました。
毎日、蒸し暑くて暑いのに、バスタオルを布団のようにかぶって
気持ちよさそうに寝ています。
器用に布団にもぐるように入り込んで顔だけ出してます。
冬であろうが夏であろうが人間の布団には入って来ません
家の子はどの子も布団の中に入って来る事はありません。
昔、飼ってた子はよく入ってきてように思いますが、入ってきたら
入ってきたで肩が凝るなぁと思いますが、まったく入らないのも寂
しいものですね。人間の勝手な言い分ですが

 

 


メイちゃん

2015年06月21日 18時15分12秒 | 

先日の血液検査の結果、腎臓は歳相応の結果で腎臓は悪くはないらしいです。
糖尿でもないようです。少しはくので胃が荒れてるのかもしれないので、胃の
薬を6日間飲ます事になりました。玄米クリームを頑張って食べてます。
胃と腸が弱ってる時は缶詰やキャットフードなど脂肪が少ない物が良いそうです
脂分が多いのは胃と腸に負担がかかるらしいです。腎臓には塩分が悪いので
極力避けてましたが、今は取りあえず元気になるまで脂肪の極力少ない物を
あげる事になりました。玄米クリームで復活出来ると思います
検査しなくても必ず腎臓か糖尿かと思っていたので、点滴家でする覚悟をして
たので幸い薬でいいようなのでホットしてます。17歳、歳相応の検査結果は
ある意味驚異的です
下痢とはくのが治まれば又元気になると思います。
手からなら頑張って食べてくれます




農協でぬか床作り

2015年06月20日 22時07分56秒 | Weblog

家の近くの農協で無料でぬか床作りを教えてもらいに行って来ました。
毎日、混ぜるのが大変そうですが、頑張ってみようと思います。
ぬか漬けは体にもいいみたいなんで美味しいのが出来たらいいと思い
ますが、初めてで初めから美味しいのは無理でしょうね
キュウリとなすをもらい漬けたの出来ました。
その日に食べれると言われましたが2日漬けてたので塩辛かったので
しばらく水に漬けて塩を抜きました。生姜をかけて食べました美味しかったです。
友達はその日に食べたら美味しかったと言ってました。

 

 


ひじきの五目御飯

2015年06月20日 18時28分46秒 | Weblog

先日頂いたひじきで五目御飯作りました。このご飯は思い出の味です。
北海道でアルバイトをしてるときにまかないのご飯でした。ひじきと鶏肉
ゴホウ、にんじん、ちくわ等々入れて少しの油で炒めたあと普通にひじきを
炊く時のかんじで少し濃いめの味付けで仕上げます。後は熱々のご飯に
混ぜるだけで出来上がりです。久しぶりに作りましたが、とても美味しかった
です。かやくご飯よりも簡単です。残っても具だけ置いとけます。ご飯に酢を
きかせても美味しく出来ますよ今日は枝豆が残ってたので振りかけました。



 


猫の往診の先生に来てもらいました

2015年06月18日 21時23分06秒 | 

カブがてんかんかもで倒れてから2回目となります。今回は全員を
見てもらいました。先生と話してるといい方なのでイロイロ聞いて
いたら1時間半ほどたってました。取りあえずメイの血液検査を
してもらいました。おそらく歳と共にの腎臓病みたいです。
週に一回ぐらい点滴を家で私がする事になると思います。
簡単みたいですが、少し不安はありますが、病院に行くことを
思うとメイのストレスはかなりましと思います。
キキのときのように、又元気になってくれるといいのですが
キキのときは便秘でしいたが今回メイの場合は下痢になってます。
幸いキキもメイも玄米のレトルトの有機玄米クリームを食べるので
今日から食べさせてます。キキが死にそうになったときの事を思い
だしながらイロイロ試してます。メイはすごく味の付いてる物を食べた
がりますが、少し玄米クリームを食べてくれたらいいなぁと思っています。
先生がカブの診察を終わりカブが猫タワーに乗って先生の方を見てると
先生もカブを見てまん丸のカブの顔を見てすごくうけてられました
風ちゃんの番になり先生に見てもらうと、初めに顔を見て寄り目の子や
ねと笑って眼やにを取って下さいました。その光景を見ててほんとに優しい
先生やなとこの先生に出会えて良かったと心の中で叫びました。
かつて動物病院に行って猫をこんなに優しい目で見てくれる方は居なかったです
本当にこの先生と出会わせてくれたすべての方に感謝の思いでいっぱいです。
みんな歳よりばかりですが、頑張って欲しいと思います。また経過は報告します。


 


頂いたひじき

2015年06月18日 21時21分20秒 | Weblog

友達にひじきを頂き炊いてみました。今までひじきは芽ひじきしか
使った事が無くて、針金のように固いので中々炊かないで置いてましたが
今日、水に戻して炊いてみました。水に漬けておくと直ぐに弱らかくなり直ぐに
炊けました。
スーパーで買う芽ひじきとは比べ物にならないくらい美味しかったです 。
まだあるので今度はひじき入り五目御飯を作ってみようと思います

 


メイちゃんが調子悪いです

2015年06月17日 17時48分23秒 | 

ここ1~2年ですごく痩せきましたが、最近、ホタテやエビや缶詰めを
食べたがるので、食べると下痢になりかなり弱ってます。往診の先生に
来てもらう予定ですが、もうこの子も17歳なんで覚悟はしなくてはと思って
ます。目はすごくきれいでイキイキしてますが、ほんとに小さくなりました。
真ん中でイロイロ苦労をしてるので頑張ってほしいと思ってます。

 

 


血圧と便秘に効いてるのかな?

2015年06月16日 21時33分19秒 | Weblog

去年の5月頃から更年期もありますが、体調がすごく悪くて
血圧も高くて10月頃からとうとう血圧の薬を飲む羽目になり
周りの人からは血圧の薬は一回飲んだら止めるのが無理やわ
とさんざん言われましたが、高くてしんどかったので飲みました
その結果6カ月ほど飲んで止める事が出来ました。血圧の薬は
止めれないと言うのは薬会社の陰謀やと思いました。血圧は
心と言葉にすごく左右する事も自分が経験してわかりました。
本当に止めたらあかん人も要ると思いますが、自分の体なんで
自分に問いかけながら模索していくしかないのかなぁと思います。
いい物は素直に自分の口に合うなら取り入れていこうと思います。
私の場合、食事療法も一緒にしましたが、今は米粒麦をお米に
入れて炊いて食べてます。便秘がちでしたが毎朝快調です。
最近亜麻仁油のサプリメントも飲んでます、少し高いですが飲み
やすいので一度試してます。以前亜麻仁油の液体をヨーグルトに
入れて食べてましたが、中々続けるのは無理でした。
これはカプセルに入っているので飲みやすいです。
何がいいのかはわからないですが、血圧も下がってますし、体調も
去年の今頃に比べるとすごく増しになってます。
10年以上前から麦と穀物は良いよと言われてましたが、味が悪いので
嫌でしたが、背に腹は変えれないので麦食べてます。この麦は押し麦と
比べると食べやすいです。機会が有れば試してください。
肩こりもひどかったのですが、ヨガのおかげで肩こりもましになりました。
こんな感じで梅雨に夏を乗り切りたいと思ってます。 

 

 


可愛い生地

2015年06月15日 22時46分59秒 | 作品

毎日蒸し暑くて創作意欲も無くだらだらとしてましたが、以前から
型だけ取り縫うだけになってたので今日仕上げました。
だいぶ前に買っていた生地を使いキルトを入れて少しやわらかい
感じのカバン作ってみました。生地があまりにも可愛いので、見て
もらいたくて、更新してます。4月からヨガを習ってて、こんな感じで
体が動いたらいいなぁと思いながら出来たカバンを眺めてます。
これも自分で使いたいですが販売する予定です





中です。


 


猫カフェ

2015年06月04日 09時28分50秒 | Weblog

昨日は手話の友達と西中島南方で待ち合わせてランチをしてその後で
猫カフェに行きました。手話の友達に子供が出来るので、当分の間会え
なくなるので友達の仕事終わりに西中島南方に行ったついでに猫カフェ
にも寄って来ました。写真は友達が上手に撮ってくれたのアップします。
パン屋さんの可愛い写真も以前送ってもらったのもアップします。この
パン屋さんは難波にクックハウスがしてる”とびら”と言うパン屋さんらしい
です。私も行った事が無いですが機会が有れば行ってみたいです。猫の
パンの耳が可愛いです。