goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

今年も残り後3日となりました

2016年12月29日 21時05分51秒 | Weblog

去年と同様今年の12月は悲しい月になってしまいました。
3にゃんになり、すべて男の子で起きてるとよく鳴くのですごく
賑やかなんですが、女の子が居てないので寂しいです。
19歳のカブ君はほとんどの時間寝て過ごしてます。兄弟の
2にゃんの空君・風君もカブ君と同じく1日中ほとんど寝てます。
この1年間考えてみたら弱ってたメイちゃんが1番側に居た
気がします。そのせいかも知れませんが、心の明かりが消えた
ような感じです。下を向いては生きていけないので頑張りたいと
思ってます。メイちゃんの写真の黄色のおもちゃいつもくわえて
私の所に持って来てくれました。
今年もメイちゃんとのお別れが有りましたが、5月には奈良の
猫雑貨の専門店、necocoさんに商品置いてもらえる事になり
エイッベトさんにはネットの方でお世話になり、大学の学園祭に
出店させてもらい、ブローチの講習会をさせて頂いたり有意義な
1年となりました。ひとえに周りの方々のおかげと思っております。

今年もすべての方に感謝・感謝の1年でした。
そして今年もこの1年間私のブログにお越し頂き有難うございます。
来年も宜しいくお願い致します。


                    舞い降りた猫

  

  


今年、最後の奈良

2016年12月28日 21時10分20秒 | Weblog

今日は今年、最後に奈良に行って来ました。行けないかなと思って
ましたが、主人が昼から仕事終わったのでそのまま行って来ました。
necocoさんには今年、お世話になったので、ご挨拶したかったので
今年中に行けて良かったです。
猫の顔が付いたケーキが有るお店に行きたかったのですが、年末で
もうお休みでした。残念
necocoさんでピアスとブローチ買いました。ずっと行きたかった、和柄
の猫刺繍ワッペンのお店にも行けました。土曜と日曜は猫ちゃんが居て
るそうです。小さなトートバッグも頂きました。

      

  


久しぶりの大塚屋

2016年12月26日 23時49分10秒 | Weblog

今日は久しぶりに大塚屋に行って来ました。長い間使ってたテーブル
クロスが汚いので買って来ました。猫のラミネート生地が少々難ありが
少し安かったので、買いました。猫の生地もたくさん有り少し前に出て
買った事のあるマッチ箱の柄の生地が安くなってたので、3色買って
しまいました。
もっと欲しかったのですが、生地は重たいのでこれで諦めました。
他の買い物もして帰ったら、疲れ切りました。でも生地を見ながら
探すのは大好きなひとときです。
またこの生地でいい商品が出来たらいいと思います。

 









 


シャノワールキッチン

2016年12月24日 20時57分04秒 | Weblog

今週1週間は、手話教室、韓国語講座、韓国語ランチ会、留めにシャノワール
キッチンに行って来ました。今日はさすがに疲れてます
メイちゃんの介護でほとんど家に居たので、今週は久しぶりに友達に会う事が
出来てとても楽しい1週間でした。
昨日はシャノワールキッチンに久しぶりに行って来ました。クリスマスのピアノと
フルートの音楽付きでとても楽しかったですが残念な事なんですが、このお店が
来年の1月で閉店になるそうです。ランチとケーキも食べて1700円でとてもお得
感のお店で中々行けなかったのですが、無くなってしまうのはほんとに残念です
流行ってるようでしたが、このご時世仕方が無いのでしょうかほんと残念

  


斜めがけポーチ

2016年12月14日 19時31分07秒 | 作品

メイちゃんの闘病中出来るかなと思ってましたが、寝てるメイちゃんを見てると
中々ミシンを踏めなかったのですが、裁断だけしてたので、今日やっと 作れま
した
ネットショップのエイベットさんと奈良のnecocoさんに持って行けたらと思って
ます。

 

 


メイちゃん18歳と7カ月

2016年12月10日 11時29分00秒 | 

18年と7カ月私ら夫婦と共に過ごしてくれたメイちゃんが12月9日の昼の2時
20分に亡くなってしまいました
このブログを1年後の今日書くとは夢にも思ってませんでしたが、キキちゃんと
まったく同じ日に亡くなりました。
キキちゃんと違ってメイちゃんは1年間の闘病生活を送りました。点滴と薬に
頼らざる得なくなりこの1年間頑張ってきました。この子が家に来たときは細くて
小さな子でしたが、10年ぐらい過ぎた頃からは丸々肥ってお尻の掃除を出来な
くていつも掃除したつもりの恰好だけしてました。
この1年は下痢ばかりして痩せてましたが食べる事が大好きで弱ってても、私が
帰ると何か美味しい物は買って来たとお迎えに玄関まで来てくれてました。
だんだんと点滴の回数も増えて私にとってはかなりのストレスでしたが、腎臓の
悪い子には点滴が一番の薬らしくて、点滴をした次の日は本当に元気になってく
れたので私もメイちゃんも頑張って来れました。寝たきりになっても点滴のおかげで
息を引き取るときもそんなに苦しまなかったと思います。
11月21日から足がまったく 動かなくなり、寝たきりになってしまいましたが、口に
食べ物や水を持って行くとパクパク食べてくれて、食べたら疲れて寝てしまうのが
続いてたので、この感じなら年が越せるかなとかすかな、希望を持ってましたが
力尽きたのでしょう・・・
寝たきりになってもトイレをしたら鳴けるときはニャーといい、水が欲しいときも
ニャーと合図してくれるので助かりました。

メイちゃんは主人が連れて来た子なんですが、男の人が怖いのか10年ぐらいは
私にだけ心を開いてくれ、10年過ぎた頃から主人にも寄り添うようになり私ら夫婦
を癒したくれました。メイちゃんは清楚でおとなしくて、めったに鳴かない子でした。
そして鰹節と鰹の生節が大好きでした、でもこの1年は今まで見ただけで震え上がる
ほどのエビやホタテもよく食べ、亡くなる2カ月前頃からは甘エビとカニの足の身とか
美味しそうに食べてました。乳製品なども見向きもしなかったのですが、バターや
生クリームも食べたました。寝たきりになってからも甘エビが大好きで口に運んでやる
ともっとくれと手で合図してました。その姿もまた可愛かったです。
メイちゃん私のとこに来てくれてほんとに有難うね。寝たきりになってしまい買い物に
行く時と夜はオムツをしてたのですが、その姿もテレビに出てくるお猿さんにみたいに
可愛くて笑ってしまいました。キキちゃんよりも寿命が1年短かったのですが、悔いなく
介護が出来たと思っております。あっけなくキキちゃんみたいに亡くなってしまうのも
寂しいですが、数週間お世話してきたので今日は気が抜けたみたいに感じます。
明日、荼毘に付したいと思っています。
メイちゃん私ら夫婦を18年間癒してくれイロイロ笑わせてくれてほんとに有難うね。
昨日の朝メイちゃんの一番好きなカブ君の所にメイちゃんを抱っこして連れて行くと
今まで弱ってるメイちゃんを見ても無関心だったのですが、昨日の朝は顔ペロペロと
なめてくれました。カブ君の方が19歳で先に逝くかなと思ってましたが今のところは
足は弱ってきてますが、カブ君は何とか元気です。人間と同じで年齢どうりにはいか
ないのも仕方ない事です。いつかきっと又会えると思っています。
この20日あまり歩けない事がしんどかったと思います、お疲れさまでした、ゆっくり
休んで下さい。私も又頑張りたいと思います。
長文ですが読んで下さり有難うございましす。
そしてメイちゃんが悪くなり、メイちゃんの様子はどうですかと、心配してメールを
下さり有難うございました。

  

 

 

 


猫のエリザベスカラー

2016年12月04日 13時48分55秒 | 作品

エリザベスカラーの手作りの物を作って欲しいと頼まれました。
私は猫の雑貨は作りますが、猫が付ける物と子供さんの物は
今まで作ってきませんでしたが、今回の話をもらった方には何か
しら応援したくて、作ってみましたが、これも少し失敗してます
もう少し数を作らないと、完成品は出来ないと思います。
雑貨作りの傍らで作って行こうと思ってます。釦の位置がかなり
難しいです。これも使えなくはないですが、売り物には出来ない
です。
我が家で一番元気な空君にモデルをお願いしました。初めての
経験で後ずさりしてます





 


メイちゃん

2016年12月03日 12時42分25秒 | 

18歳と7カ月のメイちゃんがとうとう足が立てなくなってしまいましたが
元気とは言えないですが、頑張って生きてます。老衰なのでもう良くなる
事はないですが、残りの時間がどのくらい有るのかはわかりませんが
静かに見守っていこうと思ってます。人間で言うと100歳のおばあさんが
食べるときだけムクッと起きて食べ終わるとコットと寝てしまう状態なんです
がその姿を見てたら笑ってしまうぐらい人間のおばあさんに似てます。
18年間私を癒してくれて、こんなに弱ってるのに私を笑わせてくれる、動物て
すごいなとぁと思ってます。長くはないと思いますが、私に出来る介護はして
あげようと思ってます。結構家に居てる時間も多いので、商品も作れるかなと
思いますが、何かとする事が有り思うように作品は作れてません
ボチボチですが作れたらと思っています。