goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

韓国語会話コースの後

2018年03月30日 18時06分06秒 | Weblog

昨日、韓国語教室の後みんなで長い公園に桜を見に行きました。
カナートでお弁当を買って外で食べるのはとても美味しかったです。
桜も満開でした。久しぶりに来られた方と猫の話ですごく盛り上がり
ました。皆さん楽しい方ばかりでとても楽しかったです。
今年はこれで花見は終了かなと思います。
今週末で大阪の桜は散ってしまうでしょうね。

 

 


信楽焼教室

2018年03月29日 11時10分10秒 | 作品

昨日の続き陶芸教室とてもおもしろかったです。初めて土にさわり
今回は手こねの教室にしました。主人はろくろを回す方をすごくした
がってましたが、今回は2人とも手こねの教室にしました。
お店の方がまくしたてるように説明されて後は自由に勝手に作ると
言う感じでした。それがまた良かったです。途中覘いてもらいこれで
いいですかと聞く感じでした。陶芸も前々からやってみたかったので
すごく楽しかったです。写真の物はまだ焼く前なので、完成品が良か
ったら、陶芸教室に通いたくなるかもです。
小さなお子さんから年配の方まで簡単に出来ます。コースも絵付けの
コースやろくろコースや手こねコースやらイロイロ選べていいと思います。
私らは1時間ほどで2個の作品を作りました。
猫が私作、下は主人です。1か月ほど届くのに時間がかかるらしいです。
届いたらまたブログに載せます。

 

 


信楽に行って来ました

2018年03月28日 23時22分56秒 | Weblog

今日は信楽焼で有名な信楽に行って来ました。
一度だけ10年ぐらい前に主人の友達と行った事が有りますが
そのときはタヌキの置物を買っただけで、直ぐに琵琶湖の方に
行ったので、ゆっくり出来なかったのですが、今日は前から欲し
かった猫の形の傘入れを捜しに行きました。タヌキがメインなの
で結局ネットで販売してる物しかなかったので、買って来ました。
お値段の方はネットで買うよりも現地に行った方が安かったです。
陶芸教室に2人で参加してみました。それがとても楽しかったです。
春休みに子供さん居てる方は家族で行ってみてはどうでしょうか。
すごくおススメです。
陶芸教室の所に登り窯カフェが有りそこでお茶をして帰ってきました。
カフェはすごくいい感じの場所でここもおススメです。
タヌキは陶芸の森と言う場所に居てました。上お向いて手をかざして
たので写真におさめました。
陶芸の作品は明日に続く・・・・

 

 


ポーチ長財布入ります

2018年03月22日 00時14分16秒 | 作品

ここしばらく長財布の入るポーチを大量に作ってます。同じ事を
繰り返すのが苦手ですが、少し貯めておきたいので頑張ってます。
使いやすいの声もたくさん頂いてます。私も一つと思いながら自分
物は失敗したのか後回しです。いつか自分へのご褒美に作ろうと
思ってます。

 


百万遍さん行って来ました

2018年03月20日 13時55分58秒 | Weblog

久しぶりに15日に百万遍さんの手作り市に行って来ました。
お茶を買いたかったので目的の物だけをと思いながら行きましたが
行ったらウロウロと見てたら時間がアッと言うまに過ぎてお茶と山椒
ちりめんを買って帰りました。陶器で焼いた猫のブローチもお手頃価格
だったので買ってしまいました。我が家のソラ君柄です。
お茶屋さんは今回で7月までは来れないかもと言ってられました。新茶の
時期はお茶の収穫で忙しいので来れないらしいです。このお茶に書いてる
言葉が大好きです
 
 

 


にゃんともニャンズマーケット

2018年03月19日 23時29分38秒 | 

昨日は京セラドームで猫雑貨のイベントが有り友達と行って来ました。
すごい人でゆっくりは見れなかったですが、ぐるっと回りイロイロな猫の
雑貨が有り楽しかったです。いいなあと思ったのはすごく高くて買えま
せんでしたが、私もカバンを作ってるので勉強にもなりました。ピアスの
可愛いのが有ったのですが、チタンでは無かったので今度作って欲しい
とお店の方に言って来ました。ネットでパーツを買われるようでしっぽを
付けるところがチタンのはネットでは無いようです。私のいつも買う店には
あったように思います。自分で見つけて作ってもらおうかと思ってます。
今回買ったのはチタンでは無いです。友達にプレゼントします。
クッキーと猫あるあるノートを買いました。絵も書いてはるみたいで作って
はる方も可愛い方でした。ノートめくると猫あるあるをマンガのように書い
てて家に帰りゆっくり見て「わかるはあるある」と一人で言ってます。



 


またまたしじみちゃんカフェ

2018年03月09日 12時21分37秒 | Weblog

中崎町のしじみちゃんカフェにまたまた行って来ました。
今回はイスに座ると直ぐにひざの上に来てもらえました。
私が手話で友達と話してたのでお忙しいようですねと思っ
たのか直ぐにストーブの前に行ってしまいました。
その後平日なのにどんどんお客さんが来られたので、お茶は
しないで帰りました。かなり人気のお店でいつも繁盛してます。
ご飯は京都のおばんざいみたいであっさりしっててとても美味
しいです。今回はしじみちゃんの写真は撮れませんでした。
イスでくつろいでいたので

 


ウエットティシュ入れ

2018年03月05日 10時36分11秒 | 作品

久しぶりに大量にウエットティシュ入れを作りました。
そろそろ暖かくなり外に出かける機会も増えてウェットティシュを
持ってれば役に立つ頃かなと思い作ってみました。
こちらはエイベットさんに持って行く予定です。ワン子の散歩にも
便利らしいです。