久しぶりの老猫風ちゃんと孫猫天ちゃんです。風ちゃんは少し前はクリームチーズを毎朝食べてましたが最近はクロテットクリームを毎日1さじ食べてます。後は猫の生節、肉は牛肉が一番好きです。ハムも毎日食べます。シラスも好きです。孫猫天ちゃんは膀胱炎になるのが怖くチュールはやめました。無添加と書かれてるのを時々あげてます。かつを節も猫用の塩が無添加の物です。毎朝、おしっこを怖々見てます。今のところ血尿は出てないので一安心してます。風ちゃんはこのまま、しずかに老衰を願ってます。天ちゃんは膀胱炎の再発がないことを願ってます。風ちゃんは最近蒸し暑いのか、ヒヤッとするのを引いたらそこに頭や足を乗せて寝てます。天ちゃんは誰もいないベットで一人伸びて寝てます。
今日は一日雨でしたが、奈良猫祭りに6月中に行きたかったので、服の納品も兼ねて行ってきました。necocoさんのお店に服を置いてもらってから、とてもたくさんの方に購入頂き感謝しております。今後も出来る限りは頑張って作って置いてもらいたいと思ってます。いつも私は作ってるだけでネットでもnecocoさんのところでもどんな方が買ってくれはるのやろと思ってます。necocoさんには少し買われた方の事が聞けてへーへーと想像を膨らませてます
私のような学校で勉強したわけでもなく、ほとんどが我流で作ってますが、気に入って購入して頂けることとても感謝してます。necocoさんのお店の力も偉大だと思ってます。今後もいい物が出来るように模索していきます。服作りはすごく楽しいです。
今回もお昼は39番わんず・はーと・カフェさんにて、喫茶店は27番ギャラリーカフェTakenoさんにて、わんず・はーと・カフェさんは外れはなくほんとに美味しいです。どれを食べても優しい味です。今日はあまりの蒸し暑さに珈琲フローズンを飲みました。とても美味しかったです。Takenoはケーキのクオリティーが高すぎですし、味がまたとても美味しいです。猫祭りの時は何かしら猫にちなんだケーキが有ります。今日は猫のしっぽのシュークリームを頂きました。黒と白が有ったのですが、黒のクリームがキャラメルと言われて一瞬考えたのですが黒が可愛かったので、黒のを頼んでみました。キャラメルがどうかなと思ったのですが、メチャクチャ美味しかったです。中にはバナナも入っててとてもいいお味でした。今回でもう行けないのでこの2つのお店は外せませんでした。今週末まだ土日が有りますし是非に奈良に行ってみてください。楽しいですよ
平日に出かけられる方は少しゆっくり散策出来るかなと思います。
先日、作ったキュロットパンツを作りました。窓ポケットとネコ顔ポケット裾にはネコアップリケを付けて作りました。窓ポケットも上手に出来て思っていた通りに出来ましたので、iichiさんにて販売します。又覘いてください。よろしくお願いいたします。今回の生地は綿麻なんで麻のアレルギーの方には無理かと思います。私も自分のを練習で作り着てますが、とても履きやすくて楽で涼しいです。夏場には活躍すると思います。この形は冬にも生地を変えて作れば着れると思います。下にスパッツを履いてきてもいいかなと思います。時間が有れば自分にもう1枚作りたいとも思ってます。おばさんにはとても着やすい代物です
今日は先日作ったキュロットスカートの前にポケットが無いので少し不便なので自分のにはファスナー付きを付けてみましたが、少ししっくりしないので、YouTubeで窓ポケットを教えてもらい挑戦してみました。きれいに出来たので、このままキュロットスカート作ります。このポケットは前に後は猫の顔のポケットを付ける予定です。私のは残り生地で作りましたが、それでもすごく履きやすいです。ウエストはゴムなんでⅯ~LLサイズの方まで大丈夫と思います。ポケットが有るのとないのでは使い勝手が違いますね。でもポケット1つですが手間はかかります。手間を惜しまないで頑張ります。
自分の持ってるキュロットスカートですごく履きやすいのが有り、型紙を起こして欲しくて、とある洋裁店に持って行ったのですが、条件が合わずに持ち帰り何とか自分で型紙取ってみました。全く同じデザインではありませんが、同じ履き心地のが出来ました。夏に活躍しそうです。家で着ればいいと思い作りましたが、外に着ていけました。また作ってiichiさんにて販売しいたいです。生地を変えれば夏から冬まで着れそうです。後ろに猫ポケット付けました。
今回、型紙を起こして欲しく出向きましたが、条件が合わなくて自分で作ることが出来てよかった気もしてます。頼んでたら自分ですることはなかったので、何とか型紙が出来て着心地もよくいいのを作ることが出来て大満足してます
やればできるですね
necocoさんへの納品も終わり今回はnecocoさんに持って行くのと並行に作ってたシャツブラウスにチュニックをiichiさんに出しました。今回で半袖は終わりにしようかなと思ってます。パンツを作りたいのと、秋口に着れる七分袖のシャツブラウスを作りたいなと思ってます。可愛いい生地も買ってるので作ったらまた紹介します。
1日だけ教えてもらえる、洋裁教室にも6月中に行きたいと思ってます。気に入てる服の型紙も作ってもらえるようなので一回行ってきます。コ〇ナも少し落ち着いたので、奈良にも行きたいと思います。
一番下の写真のシャツを自分に作りたいですが、時間が有るかなと思ってます。
物を作ることを日々してますが、中々自分の物は作れないですね