goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

春色財布

2023年04月23日 09時46分13秒 | Weblog

昨日は阪神百貨店の猫展に行ってきました。川上麻衣子さんのトークのイベントに出くわし少しお顔だけ見てきました。テレビでは顔がふっくらしてはるように見えますが、実物はすごく小柄な方でした。
目当ての作家さんのを最初に見て、少し高いので考えながら他のを見て回りましたが、好きな作家さんのが頭から離れず買ってしまいました。私の中ではすごく高い買い物です。春に財布を買うと良いみたいなので思い切りました。この作家さんのにぃ~と笑ってる顔と手で口を押えて笑ってる顔が大好きで何十年も前に京都で店を出されてるころに買った七宝焼きのブローチを大切にしてます。今回もブローチを目当てに行ったのですが、残念ながらにぃ~の顔が売れてしまいなかったのですが財布があまりに好きな色で可愛いので買ってしまいました。明日の24日までです。猫まみれになりたい方は急いで行ってみてください。
今、写真撮るのに見たらブローチも背景が春色でした。




以前買ったブローチです。七宝焼きです。









チャコペルとの出会い

2023年04月20日 10時54分14秒 | Weblog

今日は服を作ってて今までに一番いいチャコペンに出会ったこと。私のように美大、専門学校を出てるわけではないすべて我流で作ってる者にとっては生地の印を正確に書いて縫い合わせてる者にとっては最高のチャコペンです。ある程度しっかりと書いても洗濯すれば簡単に消えるチャコペンです。良かったら試してください。今までいろいろなタイプの物を使いましたが、このペンがほんとに使いやすいです。自然に消える物、作ろうと思えば印が無くなてしまったり、油性は白っぽい布に書いたら洗濯しても全く取れなく失敗に終わり、いい物に出会い今は有難く使ってます。お勧めです。シャツの襟も印がしっかり付いてるときれいに出来ます。一つだけ難点を言えば、芯が早くなくなりすぐに削らないといけないことです。クレヨンのような柔らかい素材だからかなと思います。
私にとっては印が命です。印と印がきっちりと合うとストレスも解消です。服作りの2番目の醍醐味です。ちなみに1番は出来た時の達成感です。年と共に目が見えにくくなってますが、物作りは手が動く限りは続けていきたいです。











針山を作りました

2023年04月19日 14時52分27秒 | 作品

今日は服を作り出してますが、針山が使いにくく、イライラしながらの作業、necocoさんで買ったクッキー缶が有るのを思い出し針山作ってみました。この缶はパッチと閉まるので安全で可愛いのが出来ました。機能的でもあります。早く作ればよかった

そして京都のみすや針のお店で買った黒猫ちゃんの待ち針もこの中にお仲間入りです。多分使わないと思いますが
作業もアップです

そして今日は友達の家の子、おちょやんのベストショットを見てください。2年間大事に素敵な家族と過ごしてとても幸せだったと思います。





おちょやん天国で美味しいもの食べてね






ファスナー付きバッグ

2023年04月13日 16時57分53秒 | 作品

今日、iichiさんにファスナー付きバッグを3点、出店してます。1点は早々に売れてしまいましたが良かったら覗いて見てください。ファスナー付きバッグの再メールがあり同じものを作るのは生地も無くファスナー付きのリクエストにだけは答えれました。私は全く同じものが作れない人で、カバンのサイズもいつもまちまちで必ずこのサイズとか決めてないです。同じものが無いのが手作りのだいご味かなとも思います。よろしくお願いいたします。

今日からは服作ります。1枚、半袖の型は出来てるので後はミシン踏むだけです。ボチボチ頑張ります。





久しぶりに自分のカバン

2023年04月12日 17時27分31秒 | 作品

ファスナー付きのバッグは、あまり持たないのですが、他3点作ったので、自分でも一度使ってみようと思い久しぶりに自分に作ってみました。iichiさんに出店するものよりも、少しサイズが小さい目です。カバンは大きくなればなるほど、物を入れてしまい何が入ってるのかと思うほどになるので最近は小さい物を持つようにしてます。
近日中にiichiさんにファスナー付きのバッグを出します。よろしくお願いいたします。
ファスナー付き、便利か試してみます。自分で使うのはいつも磁石のボタンか何も付けないことが多いです。年と共にファスナー付きは安全で安心ですね。


風ちゃん元気

2023年04月10日 16時29分08秒 | 

風ちゃん草が食べたかったのか、最近、孫猫天ちゃんを追いかけて外に出ようとするので猫草を、家の中に入れるとむしゃむしゃと食べて、はいてました。まだまだ自分で掃除も出来るので毛がはきたかったのかもです。元気ですが寝てる時間も長くなってきました。

 


バルーンキュロットパンツ

2023年04月02日 15時14分15秒 | 作品

久しぶりにバルーンキュロットパンツ作りました。この形の物は自分用にいつか作ろうと思いつつ中々作れていません。失敗でもしない限り先になると思います。この商品の前に付けてるポケットが私のお気に入りです。窓ポケットになってて気に来てます。
今回このパンツを作ってるとき慌ててるつもりはなかったのですが、4か所をほどくことになり、ほといてから2~3日眩暈が起こるくらい肩が凝りました、今日やっとiichiさんに出せました。私の性格なんですが、縫いはじめと縫い終わりはきっちりと返し縫をするので、失敗をほどくほど疲れることはありません
ゆる~く作業したいですが、中々出来ないので、今回は今後は、注意深く、前後ろと合わせていかなあかんと思いました。作業はきっちりなんですが、合わせたりするところが、間違うのが多い気がします。おまけに年と共に目が見えにくく、生地が黒っぽかったので、ほどくだけで1時間以上のロスをしてしまいました。4日ほど何もしてません
こんなに暑い日が多いので、少し早いですが明日から半袖のシャツを作っていきます。









いちごジャム

2023年04月02日 10時01分08秒 | Natural

昨日はイチゴが道の駅で安かったので作りました。結構たくさんのイチゴでしたが、少しそのまま食べて、この瓶と少しだけ出来ました。ジャムが高いのは作って納得できます。
少し前にリンゴジャムを作って食べてましたが、少し忘れてってカビが発生して残念ですが、砂糖とレモンだけで炊いたので、納得です。瓶に入って販売してるジャムはカビが発生することなく長く食べれますが、どんなに添加物が入っているのかを考えると怖いです。そして砂糖は作り方を見ると通常の三分の一にひかえても美味しくできました。中々とろみが付かなかったのですが、冷蔵庫で冷やしたとこ少し硬くなりパンに付けて美味しかったです。
いつも思いますが、少しの手間で体に良い物を作れるので、時間があれば手作りをお勧めです。
私も若い時は忙しく店屋物や既製品をよく食べてましたが、今は健康は食べる物だと思い体に悪い物は極力食べない努力をしてます。猫と一緒に生きていたら猫を看取って死ぬのが目標なんで最近は食べ物に気を付けてます。



朝晩まだ布団をかぶり寝てます。孫猫天にゃん私が先に起きるともう起きるのとみてます。