goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

百万遍さんの手作り市

2023年11月15日 20時03分01秒 | Weblog

5年振りぐらいになるかと、ほんと久しぶりに京都の百万遍さんの手作り市に行ってきました。
静岡の猫柄のお茶屋さんが出店してられるので行ってきました。送ってもらえるのですが久しぶりに京都に行ってきました。京都大学の前にあるお寺で開催してます。
いつも買うのは食べ物ばかりです。だいぶ出てるお店も様変わりしてました。服とかも販売されてるので価格を見たかったので、ぶらぶらしてきました。雑貨は結構お値段高めでした、百貨店と変わらないぐらいのお値段の物も有りました。お茶屋さんはネットで買うより安いです。
お茶とちりめん山椒、干し芋、イチジクとリンゴマドレーヌ、炭酸せんべいと瓦せんべいを2で割ったような煎餅(高かったですが、美味しかったです)、唐辛子、唯一食べ物でないミツロウのリップクリームを京大にひかれて買いましたが京大とは関係ないようなことを言われましたが、無添加なんで買ってみました。これから唇がカサカサになるのでいいかなと
長居したらあれもこれも欲しくなります。久しぶりに楽しめました。
出店料も前は3,000円か4,000円だったかも、5,000円に値上がりしてました。そしていつも帰り路に有るパン屋さんが無くなってました美味しかったしお客さんもいつも多かったのに移転されたのかなそれならいいですが、ほんとに世知辛い世の中です。京都はパンも激戦区なのかなラーメンのイメージですが
1万3千歩ほど歩きました。今日はいい運動になりました。



今日の孫猫娘天ちゃんです。炬燵の電源は切って湯たんぽ入れて行きました。





京都大学です。



ハギレで

2023年11月14日 11時15分07秒 | 作品

昨日はハギレを何とかしたくてひたすらポーチと小さなトートを作ってました。又何かに使えたらと思ってます。まだまだハギレが有るので時間があるときに作れたらと思います。

いっきに冬が来て猫も人間も丸まってます。日本は春と秋が無くなって行くのでしょうか悲しい限りです。日本の四季は素晴らしかったと過去形で言う日が近づいて来てるような感じです。
一年で一番好きな冬ですが、体が慣れていくまでにいっきに冬私の歳ではきついです。
皆様も体調には気つけて下さい。



今日の孫猫娘天ちゃんです。この2日ほど炬燵から出れないようです









丸型エコバッグ

2023年11月10日 16時58分59秒 | 作品

ナイロンの猫柄生地が出てきたので、今日はエコバッグ作りました。久しぶりにツルツルすべる生地を使っての作業、服を作るときよりも疲れました。iichiさんに出しました。最近、袋を頂けるスーパーも出てきて、エコバッグ需要あるのかと思いますが・・・
私は何処に行くときも持ってます。2円3円の事でも絶対に袋は買いたくないです。百貨店は何でも高いので袋は提供するべきやと思いますが、変わることは無いのでしょうかと思ってます。
疲れた少し休息します。今日は1日雨でうっとおしいです。





今日の孫猫娘天ちゃんです。相変わらずゴロゴロ










チュニック出来ました

2023年11月09日 13時43分17秒 | 作品

今日は少し長めのチュニックを作りました。まだ採寸してないので準備整えばiichiさんに出します。
起毛の生地なんで薄い生地ですが暖かいと思います。この秋冬の暑さは自分自身もボアのような服やコートを見ても全く欲しくはならないので、先行く日本の暑さを考えると薄い生地で作る方がいいかなと思う今日この頃です。次はnecocoさんに届けるジャケット作りたいと思いますが出来るかなと・・・



今日の孫猫娘天ちゃんです。朝は寒かったのか昼になってもコタツに入ってます




奈良のnecocoさんに

2023年11月07日 21時15分40秒 | Weblog

necocoさん今年最後の納品かもです。今は奈良正倉院展で奈良は平日なのに人人人でした。
先日、作ったジャケット気に入ってもらえました。同じ生地は無いのですが作れたらまたお願いしますと言ってきました。今日はひるねこさんでご飯を食べましたが、写真は撮り忘れました
necocoさんとこといつも行くお店で菊芋としめじと五穀米のおはぎ買いました。安くていい野菜が置いてるのでいつも行ったときは何かしら買ってしまいます。ドクダミの乾燥したのも買ってきました。焼酎で付けてみる予定です。冬は乾燥で体がかゆくなるので今年はドクダミエキスで乗り切りたいと思います。化粧水としても使えそうですがスギナエキスを顔にはぬってます。





今日の孫猫娘天ちゃんです。頂いたドクダミエキスで喉の毛もだいぶはえてきました




ブローチ

2023年11月06日 20時34分46秒 | 作品

服に付けるブローチ作りました。基本ミシンで刺繍をするのですが、ブローチとかカバンの猫作るときは布用絵具を使ったりもします。ミシンで塗りつぶす刺繡は少し根気がいります塗るのは簡単ですが乾かしたり、塗ったふちをミシン掛けしたりとすることは多いです。どんな作り方でも出来た時の達成感を味わうのは手作りの醍醐味です。服を作るときはカーブのとこなどが、印と印がばっちり合うとすっとして、疲れも吹き飛びます。

昨日は阪神優勝38年ぶりで大阪は賑わってたみたいですね私も大阪ですがあまり興味もなく、でも38年前阪神百貨店にマネキンの販売で仕事をしてたなと思い出しました。その時はすごい人で1週間へとへとになったのを思い出します。雪印のアイスクリームを販売してたと思います。あまり普段と変わらない価格でしたが飛ぶように売れたのを思い出しました。38年前なんやと阪神ファンには長かったでしょうね。

ほんでも今日と昨日の暑さしんどいです。



今日の孫猫娘天ちゃんです。ほかそうと思ってた籠に入ってたので、まだ要るのかとほかせず







ジャケットリベンジ

2023年11月01日 10時59分02秒 | 作品

今日は先日、ポケットの失敗をした、ジャケットを作りました。今回は型紙をちゃんと合してポケットの位置を決めたので出来ました。初めの印をおろそかにすると後でえらい目にあうとし二度手間やし修復できても解くほどの手間を考えると泣けてきます。前のジャケットは私が着てます。着やすく快適です。
これを教訓に今後は注意したいですが、慌て者で何でも先走る性格はなかなか治らないでです
iichiさんに出します。よろしくお願いします。





今日の孫猫娘天ちゃんです。色違いのジャケット裁断してるじゃまします。