
人生初の人間ドック
そんな歳になってしまいました
場所は歩いて30分の場所
開始30分後に到着しましたが、激混み。外で呼ばれる事待つ事1時間待ちでした
検査してもらうので、係の方にいつも通り
お願いします!
と言うのですが、ほぼ意味無しのような気がしました(笑)
そして本日のメインイベント
バリウム
外の車でやるのですが、前に並ばれていた方が経験者のようで、炭酸の粉飲んだ後にバリウムを飲むという事はわかりました。何だ、簡単じゃん!
そして奥の装置に立ってからでした
何かのアトラクションですか?
というくらい動いてました
指示に対して、バシバシ体を動かされてました。いや凄い
それを見て、体育の授業を思い出しました
つ、次自分じゃん
出来ねぇよ
緊張で腹痛です
いよいよ自分の番
まず炭酸のやつを口に含んで、バリウムで流す
バリウム美味しい^_^
飲み終わった後に違和感が
ゲップですね
これは唾を飲んで我慢との事なので我慢
そしていよいよあのアトラクション
動きを見ていたので序盤は良かったです
しかし途中からよくわからなくなり
体戻してくださいー
勝手に動かないで下さいー
仰向け!仰向け!
仰向けのところは指示が聞こえてても体が反応してなかったです
そして襲い来るゲップ
もう恐怖ですね
そういや外で待ってる時に
激しいね!
という事を仰ってる方がいたなぁ
バリウム検査終わったらすごく長いゲップが出ました(笑)
こうして初の人間ドックとバリウムは苦い思い出になりました
その後の下剤の戦いもヤバい
夜までバリウムがっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます