![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/771c963c212553f6ff00aba61aae8723.jpg)
計画の始まりは今年の3月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/3e9f44dba98732ed15160bf19de59c22.jpg?1637112799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/b6daccc84a81ddf3d78f31eba45413a8.jpg?1637112800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/6c6f5eeef8d38687f296eb0d037d7cd4.jpg?1637112803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/83669156977b7ba84f7696b7fc8776c7.jpg?1637113267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/36b3a5e2218f7017297a07a2c22e6ad8.jpg?1637114282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/c2f89fbfc5168af41903dba9d6da6057.jpg?1637114419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/f43fea965e979b20c700c482c4d7db10.jpg?1637114421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/94798d03a2582b009e9ddfb4d33f9dc1.jpg?1637114421)
憧れの方のVABにAPRのカナードがついていて、いつかは欲しい!と思ってました
TwitterでリベラルでAPRのカナードがありますという記事を見て、まだ東京に家があったので東京行くついでに寄る(どっちが本命?)事に
実はこの時師匠に
お前顔真っ白だぞ
病院へ行け
と言われてました。まさかこの後に一大事が起きるとは思わなかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/3e9f44dba98732ed15160bf19de59c22.jpg?1637112799)
初、リベラル
ほぼ開店と同時に訪問
アットホームで居心地良いです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/b6daccc84a81ddf3d78f31eba45413a8.jpg?1637112800)
い、厳つい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/1a6773786f7d1d068f23a2a0d8e69987.jpg?1637112800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/1a6773786f7d1d068f23a2a0d8e69987.jpg?1637112800)
お目当てのカナード
持った時の質感が凄い!
更に前期VA顔用のせいか、激安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/1d7cfb7a149f9af53c5738c53c70eb48.jpg?1637112798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/1d7cfb7a149f9af53c5738c53c70eb48.jpg?1637112798)
ネットで調べるとこんな感じでした
実際お伺いして良かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/6c6f5eeef8d38687f296eb0d037d7cd4.jpg?1637112803)
スタッフの方撮影
ちょっとナッターの存在も知り、後はバンパーに穴を開けて装着!
と言うところで病気判明、ドクターストップ
入院中もモヤモヤ
そして退院直前直後くらいに、某オクを見て驚愕
S207バンパーじゃんこれ
どうした?という価格
誰もチェックしない
これは
ご褒美♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/83669156977b7ba84f7696b7fc8776c7.jpg?1637113267)
退院直後と言うこともあり、体力全然無かったですね
にしても本物S207バンパーがここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/27f32c949ab5eff1fcc24ff3699b1583.jpg?1637113266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/27f32c949ab5eff1fcc24ff3699b1583.jpg?1637113266)
早速APRカナード仮合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/b6b887d403ca53b72fe2c0c5bcd6e5f0.jpg?1637113266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/b6b887d403ca53b72fe2c0c5bcd6e5f0.jpg?1637113266)
これを使ってカナードを留めたかったのですが、どう頑張ってもちょっとナッターで貯まらない。ローレットが抜けるんですよね
そして茨城レヴォーグの方々に力をお借りして、板金塗装屋さんを教えてもらいました
根本板金塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/36b3a5e2218f7017297a07a2c22e6ad8.jpg?1637114282)
初対面なのにこちらの病気の事気遣って頂いたり、とても優しい方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/c2f89fbfc5168af41903dba9d6da6057.jpg?1637114419)
そして先日、色合わせでお伺い
バンパー補修もしていただいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/f43fea965e979b20c700c482c4d7db10.jpg?1637114421)
メーカー指定色だと合わない事があるので、実車と色合わせ
外装パーツは塗装お願いした方がいいですね^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/2a6acdf457e123c683f9fb470b94cd12.jpg?1637114421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/2a6acdf457e123c683f9fb470b94cd12.jpg?1637114421)
磨き前
取り付けまでして頂ける手筈だったようで、私は自分で出来るのでかえって迷惑かなと思って遠慮してしまいました
磨きの工程を見せていただきましたが、自分では無理だなーと思いました
簡単そうにやられてましたが、実際磨くと簡単じゃ無いですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/94798d03a2582b009e9ddfb4d33f9dc1.jpg?1637114421)
ピカピカ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/c8d672cf20e6819520e76ca1d2c3ff23.jpg?1637114423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/c8d672cf20e6819520e76ca1d2c3ff23.jpg?1637114423)
バイク乗りでもある根本さん
帰り際にステッカー頂きました^_^
話を聞く限り元走り屋さんぽいです(笑)
今も乗られてるらしくツーリング行きたいですね
そして自宅にてバンパー移植
余裕で終わると思ってたらリップスポイラーのカーボンシート剥がし、下部グリルの爪外しに時間かかりました
やっとバンパー装着だよ
と思ったら、下部3つのベロが上がってて上手くハマらない、そもそもバンパーがキツキツになっててハマりにくい
ずっとゴゴモンズ流してましたがまさかゴゴモンズ終わるまで出来ないとは思わなかったです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/b20c2eda9737cb0b4a13945d6a18b841.jpg?1637114425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/b20c2eda9737cb0b4a13945d6a18b841.jpg?1637114425)
真っ暗の中カナードも装着!
これはカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/63187ca45e888f1425e6a4e75daeddc8.jpg?1637114426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/63187ca45e888f1425e6a4e75daeddc8.jpg?1637114426)
S207のリップとVA前期のリップで一部穴の位置が違くて1箇所ネジ留め出来ずでした
流石にS207のリップは落ちてこないでしょうねー(笑)
10万キロ超えてますがまだまだ頑張りますよ^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます