連休を使って互いの実家を行き来しました
初日は妻の実家方面で用事
用事終わりにゴキゲンワーゲンやってきました
先週の対応もあり、今回行くディーラーもそんな感じかな~と思ったのですが、ディーラーに入るやちょっとした説明
何より人の目を見て話す方でしたのでよかったです
目当てのヴァリアントもあって
ただやっぱりレヴォーグと比べると室内ちょっと狭いかな??
オールトラックも見ていると、営業の方から試乗の案内
ま、マジか!試乗させて頂けるのか!!ガイシャを
というわけで試乗なのですが、ここでビックリしたのが営業の方無しでの試乗
一通り操作の説明を受けた後に出発をするのですが、いきなりやらかしましたね。ウインカーとワイパー逆(笑)
一度元同期のプジョーに乗ったので大丈夫と思いつつもやっちまいました
で、どうなのか
一般道の乗り心地はゴルフの方がいい感じ。レヴォーグだと小さい凹凸を拾ってる感じでした(GT-SもGTも)
ただしセンターパネルとサイドシルが高く、座席が低いのか結構包み込まれてる感。前が見にくいです
交差点で曲がる時はレヴォーグの方が楽です
そしてDSG。噂のDSG
これは慣れると楽しいかもしれません。何もしなければぽんぽんシフトが上がって6速に入ります
ハンドル裏に付いているパドルを使うとマニュアルモードなのですが、ハンドルと一緒についてくるのでいつでもシフトアップとダウンが可能
自分の感覚とアップダウンが逆なのであれですけど、慣れたらこれは面白い
でも無理なシフトダウンはさせてくれませんでした
レヴォーグとの違いはフロアでもシフト変更可能です
乗ったのはRラインで、パワーシートはオプション
欲しいのはハイラインなのであれですが、維持費とかレヴォーグと変わらなければ確かにライバル車になりますね
アイサイトの便利さを考えるとレヴォーグですけど、これは難しい
デザインで飽きないのは間違いなくゴルフの方だと思いますし・・・
というわけで本当にゴキゲンなひと時を過ごさせて頂きました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます