先日も書きました新しいメット
前使っていたモデルと全く同じで、サイズだけSからMに変更
バイザーの開閉部分が壊れただけだったのですが、これがスムーズに動くとこりゃもう便利!走行中にバイザーが浮く事も無いですし、メットを脱ぐ時に神経使う事ないしナイスです
右の赤いのがZ750購入の時に買ったやつ。左のが新しく買ったやつ
SHOEIのJ-STREAMです
ほんと迷いました。Z-6が欲しかったのですけど、メガネの事を考えたらジェット型になるわけです
でも同じモデルを買うのが気が引けるので違うモデルで行こうとすると、アドレスのメットインスペースに入らなくなる可能性と何よりデザインが辛い・・・
やはり自分はシンプル系なデザインが好きで、これにしました
色はマットな黒
これ表面の手触りがいい感じです。結局色々と当たると思うのでボロボロになっていくのでしょうけど(笑)
そのメットを被って昨日出社したら、会社直前で雨ですよ(笑)
そんなもんですよね
バイクに乗る方で昔程じゃないですけど半ヘルやメット無しで乗られている方いますけど、一度落ちてアゴから着地してみたらいいと思います
自分はカブの時に通勤時にアゴから着地しましたけど、メットに助けられました。バイザーの下の部分とメットの頬の部分でガリガリいってましたからね。怖い怖い
新しいメットどれくらいの期間綺麗なままに出来るか。頑張らないとですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます