てんむす部屋

Ninja250(2013)とレヴォーグで
楽しく行きましょう^_^

PYRAMID ヘッドライトカバー

2016年03月27日 | ninja250
珍しくコメントが多かったので改めて

取り付け全体としては


こんな感じです

片方外すと


こんな感じです

取り付けは簡単で付属のベルクロテープでライトカバーと車体のライトに貼るだけです


↑カバー側



↑ライト側


つけている状態で路面見えますか?
と言うのが個人差があると思うので何とも言えないのですが、10年前、6Rに乗ってた頃は夜でも両方つけていました
ninja250は夜走る時見にくいので右側外してます

歳をとって見にくくなったのか、HIDの性能もあるので何とも言えません。引っ越しして街灯が少なくなったというのもあります(笑)

しかし近所の友人はカバー付けっぱなしで走ってます


片方だけつけてても印象ガラッと変わるのでオススメパーツです^_^

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2016-04-01 02:29:06
先日はご回答ありがとうございます。参考になりました。今回の記事もとてもありがたいです。こちらの商品がちょうど届いたので 付けてみようと思います!
返信する
よかったです (まこっち)
2016-04-03 15:58:33
わざわざありがとうございます!
かっこよくなると思いますのでお楽しみにですね

私のはLow側が初期の商品なので割ってしまったHi側と若干形状が違ったりします(笑)
返信する

コメントを投稿