![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/b8858b4f59924148d5dbe74ca52d9fe2.jpg)
嵐のような夜から一変、朝は快晴!!
予報だとお昼から晴れるという事だったのでゆっくりしていて、なおかつ寝れなかったのでうとうとしていたのですが晴れたらうとうと出来ない!デミオとアドレスにフクピカをして、掃除洗濯した後に出撃!持つレンズは100マクロ。
前回来た時は入園料500円にビビってやめてしまった植物園。今回はビビらず入場しました(笑)
入場するといきなりこんな感じです。これはマクロの威力が発揮できそうですね
といいつつ、こんな感じで(笑)
どちらかというと風景画な写真にチャレンジしてみたり
ちゃんとマクロで。微妙な揺れに苦戦しました。加えて白色の花なので難しいです。
F2.8だとぼけ過ぎでよくわからない感じになります。ので一気に絞り込みます。(F5?)
そうしているとカラスが。
今回一番のいい感じかな~という画像でした。なら24もって行けばいいのに(笑)
カエデの下についていました。ここも揺れていて難しかったです。
ツツジ園の方は全く何も無かったです。でもサルスベリの木は迫力があって綺麗。
F2.8
F5。これだけ違います。
さて、ここから温室ゾーンへ。
これ不気味でした。
綺麗でした。花の名前がわからないのがミソ
南国的な!
蓮です。蓮は綺麗ですね~。潮来に行ってみたいです。
こういう感じで撮るのが楽です。
霧がかかっていて綺麗でした。
ドアップ!
温室の中にかなりいました。これの為に来た感じになりました(笑)
残念だったのがこの先のゾーンが元気が無かったという事。
外での撮影が少なかったのが残念でした。マクロじゃなくて24mmの方が活躍できたかもしれませんね。
次は新宿御苑ですね。でも明日から6連勤務(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます