すごいですね~。ニュースエブリィで撮った(撮ってもらった)特集をみてビックリ。
ホームベーカリーの特集で、始めはパナソニックのホームベーカリーの特集。
これは先輩の実家で食べたり、勉強していたのでおいしいというのもわかっているし、作り方もわかっていたのですが
11月11日発売日を延期して、今巷を騒がせている三洋ゴパン。
米からパンですからね。意味がわからなかったですよ。
ホームベーカリーで米粉を使って作る方が多いみたいで、理由は栄養がいい為。
ただ、高いらしいです。1斤平均300円くらいかかるみたいでこれを打破するためのホームベーカリー。
カッターが2段についていて、下のカッターで米を砕く!そこにドライイーストとグルテン投入してパンになる。
気になるコストは1斤平均150円と、米粉を使う半分のコスト。
いや~すごい。すごいけど美味しいのかがかなり気になるところです。
ヘルシオやビストロ、石釜オーブンといい、調理家電は凄いの一言ですね
ホームベーカリーの特集で、始めはパナソニックのホームベーカリーの特集。
これは先輩の実家で食べたり、勉強していたのでおいしいというのもわかっているし、作り方もわかっていたのですが
11月11日発売日を延期して、今巷を騒がせている三洋ゴパン。
米からパンですからね。意味がわからなかったですよ。
ホームベーカリーで米粉を使って作る方が多いみたいで、理由は栄養がいい為。
ただ、高いらしいです。1斤平均300円くらいかかるみたいでこれを打破するためのホームベーカリー。
カッターが2段についていて、下のカッターで米を砕く!そこにドライイーストとグルテン投入してパンになる。
気になるコストは1斤平均150円と、米粉を使う半分のコスト。
いや~すごい。すごいけど美味しいのかがかなり気になるところです。
ヘルシオやビストロ、石釜オーブンといい、調理家電は凄いの一言ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます