6Dmark2にて
50ミリと絡めるとホントに軽い!オモチャみたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d1d73869ea53329c1198ea66d445f61f.jpg)
絞り優先で設定はほとんどオート
JPEG撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/3233f9783495d1018fde046915227968.jpg)
ファインダーに水準器が出るのが便利ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/c5aa2d3459f2a6cd8b8412b1ebf61a37.jpg)
RAWにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/d66f80a554016316bfd4ccd5a8d512d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/d394ea809c2a62a0008e545f50ea71cf.jpg)
Wifiに関してはEye-fiの方が圧倒的に便利ですが無いものは仕方がないので我慢(笑)
50ミリと絡めるとホントに軽い!オモチャみたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/d1d73869ea53329c1198ea66d445f61f.jpg)
絞り優先で設定はほとんどオート
JPEG撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/3233f9783495d1018fde046915227968.jpg)
ファインダーに水準器が出るのが便利ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/c5aa2d3459f2a6cd8b8412b1ebf61a37.jpg)
RAWにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/d66f80a554016316bfd4ccd5a8d512d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/d394ea809c2a62a0008e545f50ea71cf.jpg)
Wifiに関してはEye-fiの方が圧倒的に便利ですが無いものは仕方がないので我慢(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます