
先日のスタビリンクのネジが無くなった&リアサスのオイル滲みを見てもらう為にプローバへ



下道で!
行きました
Yahooの予想通りドンピシャ5時間(笑)
ひたすら6号を東京方面へ行きます。こんなの6Rの時以来や
途中2回のトイレ休憩を挟んで

これが見えると、帰ってきたなーという未だ都民気分抜けてないみたいな感じに(笑)
都内に入ると車がそういう動きになったのもありますね。都内テク


ナビ通りだと昼飯不可能なので、東雲イオンへ
可愛いクマちゃん
怒られるのでサヨナラしました

懐かしい勉強会駐車場を横目に


恐らくもうコラボ出来ないであろう観覧車
これができる前からお台場行ってたのでしみじみですよ
ただ高所恐怖症なので乗れません(笑)
いつから高所恐怖症だっけなー?
と考えたんですよ
というのも少6までは4Fより高い木の上に基地作ったりして近所の方困らせたりしてたので^^;
恐らく中3まで本当のバカだったので、受験勉強してから人間の知性を得て高いところダメになったような気がします


ここも良いところ^_^
ここから環七で中原街道


その前に元地元を散策^_^
馬込は狭い!


夫婦坂まで行ってから


雪谷!
車だとあっという間ですねー


プローバに着いたら即点検
まさかの自分で入れたナットも無くなってました
オイル滲みは問題無し、試乗して頂き抜けもなし^_^

帰宅ラッシュの前に首都高抜けれました
帰りは2時間(笑)
スタビリンクネジはホイール外す度にチェックした方が良いかもですねー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます