蒸着!
今日は朝からギャバンでした
そんな今日
前の店の送別の品を取り付けしました。してもらいました
先ずは未塗装状態なので、プライマーからプラサフ吹いての黒で塗装
今回は初の外装なので先ず一週間寝かせました
そしてウレタンクリアで塗装
これが堪らなく快感でした
先ず軽く一度目。一度目では全く何も変化無いのですが焦ってはダメなので薄塗り
乾かしてからの二度目。ここからギリギリの厚さで塗りました。垂れないラインを狙うのが難しいですね
結果ツヤツヤになったのでよかったです^_^
先ずバンパーを外し、フォグカバーを外して行きます
養生必須で、やらなかったので傷つけてしまいました^^;
この時掃除した方がいいですね
蒸着!
滅多に見ない裏側
付属の部品はここに穴あけとタイラップで蒸着
配線はタイラップで蒸着
ここから配線準備で私の出番が無くなるので
スバルホーン!
ファン!となります
デミオの方が厳つい音だったので、ホーンは変えたかったパーツ
でも調べるとレヴォーグのホーンは取り付けが面倒
そんなアナタにはスバルホーンですよ
カプラーオンで蒸着^_^
オンオフスイッチはこのパネルの空き部分に入れたかったので穴あけ
で、一通り配線完了
だが光らない
何故だ!
リレーがないからさ
というわけで
ゲット
スイッチはお昼に買いに行きました^_^
電源はナビ裏アクセサリーから取ったのですが、それだけだと暗いので、リレーを取り付けるのと同時にバッテリーからとりました
まー明るい
まー明るい
送別の品やっとつけれました
たった一年ですが、ワガママでパーツを頂いて嬉しい限りですね
そして取り付ける環境を与えてくれるSさんに感謝です
レヴォーグは前々の店、前の店の送別品がついてます
愛着湧きますね^_^
今日は朝からギャバンでした
そんな今日
前の店の送別の品を取り付けしました。してもらいました
先ずは未塗装状態なので、プライマーからプラサフ吹いての黒で塗装
今回は初の外装なので先ず一週間寝かせました
そしてウレタンクリアで塗装
これが堪らなく快感でした
先ず軽く一度目。一度目では全く何も変化無いのですが焦ってはダメなので薄塗り
乾かしてからの二度目。ここからギリギリの厚さで塗りました。垂れないラインを狙うのが難しいですね
結果ツヤツヤになったのでよかったです^_^
先ずバンパーを外し、フォグカバーを外して行きます
養生必須で、やらなかったので傷つけてしまいました^^;
この時掃除した方がいいですね
蒸着!
滅多に見ない裏側
付属の部品はここに穴あけとタイラップで蒸着
配線はタイラップで蒸着
ここから配線準備で私の出番が無くなるので
スバルホーン!
ファン!となります
デミオの方が厳つい音だったので、ホーンは変えたかったパーツ
でも調べるとレヴォーグのホーンは取り付けが面倒
そんなアナタにはスバルホーンですよ
カプラーオンで蒸着^_^
オンオフスイッチはこのパネルの空き部分に入れたかったので穴あけ
で、一通り配線完了
だが光らない
何故だ!
リレーがないからさ
というわけで
ゲット
スイッチはお昼に買いに行きました^_^
電源はナビ裏アクセサリーから取ったのですが、それだけだと暗いので、リレーを取り付けるのと同時にバッテリーからとりました
まー明るい
まー明るい
送別の品やっとつけれました
たった一年ですが、ワガママでパーツを頂いて嬉しい限りですね
そして取り付ける環境を与えてくれるSさんに感謝です
レヴォーグは前々の店、前の店の送別品がついてます
愛着湧きますね^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます