2021年上半期も明日で終わり 時のたつのは本当に早いです
荒幡富士で奇妙な虫たちを見つけました
ジンガサハムシの仲間と思いますが 毛が生えていて 甲羅の淵が波打っています 病気なのでしょうか
(Wさんが ブチヒゲカメムシ の幼虫だとお教えくださいました)

オトシブミ の仲間

ナナフシ

オシロアシナガゾウムシ

これも ゾウムシ

ルイヨウマダラテントウ と ラミーカミキリ



ムラサキシジミ







バッタの仲間 触角が体の倍以上 脱皮直後 涙袋の水色が綺麗です 後のは キリギリス の子供



アブの仲間



クワキヨコバイ の仲間







荒は富士からの雲模様 ヤマユリの蕾 他





庭の花


荒幡富士で奇妙な虫たちを見つけました
ジンガサハムシの仲間と思いますが 毛が生えていて 甲羅の淵が波打っています 病気なのでしょうか
(Wさんが ブチヒゲカメムシ の幼虫だとお教えくださいました)

オトシブミ の仲間

ナナフシ

オシロアシナガゾウムシ


これも ゾウムシ


ルイヨウマダラテントウ と ラミーカミキリ


マメコガネ



ムラサキシジミ




ウラナミジャノメ





バッタの仲間 触角が体の倍以上 脱皮直後 涙袋の水色が綺麗です 後のは キリギリス の子供



アブの仲間



クワキヨコバイ の仲間


散歩途中 個人のお宅の花壇







荒は富士からの雲模様 ヤマユリの蕾 他





庭の花

