ミナミ美容室ブログ

ミナミ美容室のイベント情報をお知らせします

おかたつけ

2015-05-22 11:31:44 | 日記
strong>主人に店の2階に棚を3日かかりで作って頂きました
ただいま、時間の合間に外へ出したものを入れる作業してますが、整理整頓が、グループ分けをしながら入れていくのですが、捨てる捨てないで迷い
袋か、箱に入れるのだけど大きなものや、形が定まらない物をどう入れるか、重いし、埃だし鼻や大事な手もマスク手袋しててもふー。strong>

ハー参った

2015-05-22 10:58:55 | 日記
なんと、今度5月31日大安日曜日、同年の辰巳会の旅行日帰りに行くつもりで会費も納め友達も誘ってみたりして楽しみにしていたのですが
店のカレンダーに書き込まれておらず、また予約のサロンポスにも休みの線が、ひっぱてなくて、すっかり忘れてお客様を予約を入れてしまったのです。
すぐ、あっと、確かめたらダメじゃん休みになってたのに、どうしようと考え、すぐその方に電話すれどもかからなくって、新規のお客様だったんです。
苗字だけお聞きし電話番号聞いて無くって、いつもの方と思い込んでた私、違ってたんです。やれないよー行けないよーどうしよう(゜_゜>)<`ヘ´>
キャンセルするしかないか、でもマテマテ着付けだから前もって着物と小物を前日までには持って来ていただくようお伝えしたから、
旅行に間に合う時間にお仕事させて頂けばセーフかなと、もう天の神様にお任せするしかないや。○とでるか×と出るかギリギリまで待つことに。
この日マサクンも千葉で子供の運動会に出掛けていて臨時休業にしてたのれす(^○^)

第1段  女子力アップして自分で着物着てランチと散策に出掛けよう

2015-05-21 13:56:50 | 日記
ただ今企画制作中!
先日の商工会議所のセミナーで時山正氏(中小企業診断士)のアドバイスを基に企画中
チョット報告します。
6月8日 第2月曜 *1:00~3:00着付け講座¥2000   
6月22日第4月曜 *1;00~3:00着付け講座¥2000 *3:00~5:00 マナー講座¥500メイク講座¥500    
6月28日日曜日ユカタで多治見の茶々庵でランチ(¥1800)と永保寺の散策



第2弾は、8月10日と24日講座して30日ユカタで明治村とランチ
第3弾は、11月9日と11月23日講座11月15日小紋で京都浄瑠璃寺散策とおばんざいと写真撮影という流れ
いきなり着物を着て京都は、遠いかなと言う事でじょじょに慣らし今年は3段階で

花フェスタ可児

2015-05-20 06:53:43 | 日記

母の日に兄から洋服のプレゼントを頂いてそれを着て写真を撮って送ってと兄に言われてましたので、そうだ今が一番、
バラ園がきれいだろうと思い付き、母の髪を奇麗にセットしメイクして出掛けました、、、バラも満開でイイ香りも、、年間パスポートも買ってきました
また行こっと

片附け整理

2015-05-16 15:24:24 | 日記
5月長男の人形の大将を店に出して飾って、それからこんなにいっぱいのお人形をもう片附けないと、と思い
strong>白山神社の広告を見て訪ねたら6月16日人形供養をするから出してくださいとおっしゃいましたので、主人と車いっぱい運んで持っていき
お礼してきました、あとは、本、百科事典、歴史本、美術本、重い物ばっかり、ブックオフへ訪ねたらお金にはなりませんが片付けますよと、
家に帰ったら主人が本をいっぱい紐でくくってましたら、待て、こんなに綺麗に取ってあるから学校や幼稚園に寄付したらどうか?と、うーん
私も仕事の合間に片附けてるからいい加減に、疲れてきたのでマッイイか、ときょうは、終了、なぜ片附けする気になったかは、
お客様や知人にお譲り頂いた着物をどうにか保管しないといけなくて2階が、着物にとっては最適空間なので頑張ってまた続きをします、
>>u>