ミナミ美容室ブログ

ミナミ美容室のイベント情報をお知らせします

振袖前撮り

2020-12-13 10:25:59 | 日記
このところニュースは
コロナ陽性者が全国で多くなった
私達も当然衛生には気を配っています
そんな中ミナミ美容室では
来年の成人式をやるのかな?っていうお客様が
来年分からないから娘さんに
振袖の20歳記念写真を撮っておこうッて方が増えております
親心ですね
とってもきれいに仕上がっていくお嬢様を見て
感慨深げです
ありがとうございます

今年最後の振袖着付け講習会行ってきました

2020-12-08 08:20:38 | 日記
早朝より着物を着て
東別院で
帯結びは
2枚扇
この結びはずっとずっと伝統的な

私の母も昔昔近所の娘さんに
お見合いだとか、ご近所周りとかに着せてあげていたな
福良雀という型
私も1級検定実技の課題がこの福良雀=二枚扇だったな
皇室では雅子様や紀子様がお振袖でのお披露目の時この福良雀の結びでした
基本中の基本
侮れないのが
左右の羽のバランスと中心のたれ幅が背中心にあること
ちょっとした工夫でとても華やかに立体的でやはり昔も今も変わってはいない美

とっても素敵な素晴らしい先生ばかり
目からうろこ
何十年も着付けにかかわってますが
自分以外の先生の技術を目の前でしかも手に手を取って
優しくわかりやすく
ご指導頂けました

いつも人から(京ちゃんはまんだ講習会行くの)って聞かれますが
これでよいって終わりはないです
進化していかなきゃね

スゴッ昇竜晴れ着 

2020-12-06 08:26:59 | 日記
晴天 成人振袖晴れ着の前撮りのお手伝いをさせて頂きました
来年成人式を上げられる方たち辰年
(私もマサ君も辰年、母も辰だった)
とっても豪華絢爛
龍の目に スワロフスキー?
興奮しました嬉しくって
気合い入れてお仕事させていただきました
今日はご本人の了解を頂き
ご披露させて頂きました

私たち親子での仕事ぶりを
ご覧ください

12月

2020-12-03 08:40:54 | 日記

全国一斉着物の日に
小紋の着付けを自分で着ることをお手伝いして
着物でランチしましょうって企画
コロナ禍でどう対策するかと
会場を机を間に挟んでソーシャルディスタンスし
事前にマスク、検温、手指消毒、3蜜避けることをお願いし
始まりました
皆様熱心で
毎年行ってはいますが、
着物の魅力を感じて頂いたようです


お店もクリスマスバージョンに模様替えしました
もうあと1か月
しっかりコロナ対策して
お客様をお迎え
スッキリ気分に
楽しい正月が迎えられたらと願っています


オリリースキンケアセットキャンペーンも

VIN商品も2割引きキャンペーンいつも通り行っております

ご来店お待ちしております