暖かくなったので、ご近所散歩にコンデジを持ってでかけました。
歩いて10分ほどの雑木林のある公園をゆっくり一周。
リュウキンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/c6715b87bad5a54b1478d9c068b0f8a9.jpg)
公園近くの農家の畑で咲き始めました。
前日の散歩で見つけたので
カメラを持参しました。
雑木林の公園にはボランティアの方が育ててくれたお花が咲いてます。
フクジュソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/3b900e8fa1065b11fe23e00c769d81cb.jpg)
スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/6feee27a8c4c5aa443444e656bbac831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/65f0611ff5cfa6c2545948b37424a713.jpg)
クヌギやコナラの雑木林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/3cb06ec9d203a1630e78d3f89b0b2f96.jpg)
ワカケホンセイインコ3羽(見えますか?)
この子達はご近所の大欅に住んでいるようです。
通るたびに賑やかに囀っています。
ご近所は小さな公園ばかりなので、公園の梯子をして春さがし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/b9fe2d656c34bac9e0faad3a720dd897.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/eee13ea0f9814c1fc8dd735945aa155a.jpg)
すぐ近くの公園まで戻ってきたら鳥を発見
ジョウビタキ♀でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/6e67f6042e08c3176142313357125cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/07947d6001ae3573ff78fa601622b6bd.jpg)
しばらく留まっていてくれました。仕草が可愛い❤
この冬は時間がたっぷりあるので、鳥さんの姿も楽しんでいます。
歩いて10分ほどの雑木林のある公園をゆっくり一周。
リュウキンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/c6715b87bad5a54b1478d9c068b0f8a9.jpg)
公園近くの農家の畑で咲き始めました。
前日の散歩で見つけたので
カメラを持参しました。
雑木林の公園にはボランティアの方が育ててくれたお花が咲いてます。
フクジュソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/3b900e8fa1065b11fe23e00c769d81cb.jpg)
スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/6feee27a8c4c5aa443444e656bbac831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/65f0611ff5cfa6c2545948b37424a713.jpg)
クヌギやコナラの雑木林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/3cb06ec9d203a1630e78d3f89b0b2f96.jpg)
ワカケホンセイインコ3羽(見えますか?)
この子達はご近所の大欅に住んでいるようです。
通るたびに賑やかに囀っています。
ご近所は小さな公園ばかりなので、公園の梯子をして春さがし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/b9fe2d656c34bac9e0faad3a720dd897.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/eee13ea0f9814c1fc8dd735945aa155a.jpg)
すぐ近くの公園まで戻ってきたら鳥を発見
ジョウビタキ♀でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/6e67f6042e08c3176142313357125cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/07947d6001ae3573ff78fa601622b6bd.jpg)
しばらく留まっていてくれました。仕草が可愛い❤
この冬は時間がたっぷりあるので、鳥さんの姿も楽しんでいます。
立金花ってこういう漢字なんですね。
初めて知りました。パソコンで書いていると、
いまどきの変換は癖を覚えるようで、まずカタカナがでてきます(^^ゞ
春がどんどん近づいていますね😉
ワカケホンセイインコ、飼っていたインコが逃げて増えたのでしょうか?
インコは外で近所だと見たことないです
これは、ジョウビタキの♀ですね。
可愛いですねぇ
ジョウビタキは、♀が凄く可愛いく好きなんです😉
とはいえ、たか爺は週2~3回、私は毎日歩きます。
ご近所散歩をしてみると、大きな公園でなくともいろいろ発見があります。
ただ、名札がないので名前がわからず、グーグルレンズを使って調べたりしますが、冬の木などはわかりません。
木肌でわかるようになれたらもっと楽しいかも。
鳥は更にわかりません。
ジョウビタキの♀でよかったんですね。
ありがとうございます。
図鑑をみても背中の方を撮っていなかったので???
ワカケホンセイインコはこちらでは何か所かで複数羽が暮らしています。