はじめのいっぽ♪ ・・・お洒落で素敵なプラチナ世代が行く^^

二人と二匹 =^_^= が好奇心♪と輝き☆で一杯です(^^)/

ちょっとしたHome Party^^♪

2014-05-28 21:02:36 | 日記
我が家に来てくれた嬉しい訪問客さんと
ささやかなHome Partyです^^♪
飲んだ飲んだぁぁぁ~(^^♪
この次は・・・歌っちゃおうって♪
あっ、ここにもみぃちゃんがいる=^_^=(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた♪

2014-05-19 12:22:16 | 音楽
満開の中にひっそりと咲いていた花[user_image

それを見つめるシルエット
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のバラと・・・^^♪

2014-05-18 19:06:04 | 日記
思い立って車を走らせた・・・バラの名所^^
そこは満開のバラとかつての思い出の場所
もう17年くらい経ったのかなぁ・・・・・・
バラ園も、広場の樹木も、建物も、そこは
時を経て大きく新しく成熟していました(^^♪













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれを・・・こうしてあ~して(^^♪

2014-05-11 18:40:48 | 日記
今・・・ちょっとくつろぎタイムでお気に入りです^^♪
こんなのが欲しいな~って考えていたけれど・・・
知恵を出し合いながら・・・あれをこうしてあ~して
こんな小さな事が、私たちの一歩なんだと思います(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンシフト(Down Shift)する生活^^

2014-05-10 20:53:43 | 日記
車のギアを一段下げる・・・そんな意味からダウンシフト

競争社会そして高収入を目指した会社組織から脱却して
人間としての本来の生活に軸足を移す

趣味や自然、大切な人との時間を大事にしたライフスタイル
そういう考えを持つ人達が今増えているそうで共感を覚える

そしてそういう人達をダウンシフターズと呼ぶのだそうだ

ひとくくりにしてそう呼んでしまうのは好きではないし
ダウンという響きにも正直違和感を感じてしまうのは
私一人ではないかもしれない

いずれにしても、そうした考え方は以前からあったと思う

仕事の中にPCが不可欠になった頃、成果主義などといって
社員を点数評価するようになった頃、人材を育てることなく
即戦力/派遣社員を大量採用するようになった頃から・・・

人間(社員)を軽視し社内や株主に媚びる会社という組織が
進む道に疑問を感じて来た人達は多いと思う

私も・・・そのひとり

ダウンシフトという言葉が出る以前に、林住期(五木寛之)や
熟年革命(故渡辺淳一)が「人」としての生き方を示して
くれていたと思う

シフトダウンすると言うよりはプラチナ世代が第三の人生を
模索して生きたい、我々はそう考えていこうと思っています(^^♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする