まだまだ残暑が厳しいけれど・・・少しずつ季節は進んで”秋”
今年も豊かな海の恵みを求めて、行き慣れた場所で感触を確かめに行ってきました♪
釣果は、25cmの海津2尾と黒鯛クラスが1尾、底に向かって強烈に引き込む強い引きに
久しぶりの興奮を覚えました(^^)v
黒鯛クラスは、隣で情報交換していたお兄さんにプレゼント、晩御飯ができたと大喜び!
海津は、「お魚見せてくださ~い」とやってきた女の子とそのお母さんにプレゼント!
こちらも大喜びでクーラーボックスに入れてくれました。
クーラーボックスの中には・・・10cmほどのセイゴと5cmほどのウミタナゴが大事そうに
入っていました。海津を見て、「このお魚なんて言うんですか?」「私たちはこんなのしか
釣れなくって」・・・何となく懐かしい気持ちになってしばらくお話ししていました^^
「釣れてよかったですね~、みんな最初はこうやって釣りを始めたんですよ(^^)/」
自分も釣りを始めた頃は、名前もわからないけど小さなお魚でも大事に持ち帰ってたっけ♡
私が「釣り」で大切にしていること・・・
☆基本、釣ったお魚は傷つけないように感謝して海に帰してあげる
☆強引に人の釣り場に割り込まない(もし隣になる場合には必ず一声かける)
☆隣の人とはできる限り会話を心がける(と言っても無視する人は必ずいますが^_^;)
☆釣った魚を「これいらね~からやるよ」と強制的なことは絶対言わないし、まして魚を
足蹴にするようなことは決してしない!
☆興味を持って見に来てくれた人に「よろしければお持ち帰りになりますか?」と聞いて
喜んでくれる人には差し上げています^^
何だか・・・あらためて”釣りの楽しさ”を考えさせてくれた一夜でした!(^^)!
今年も豊かな海の恵みを求めて、行き慣れた場所で感触を確かめに行ってきました♪
釣果は、25cmの海津2尾と黒鯛クラスが1尾、底に向かって強烈に引き込む強い引きに
久しぶりの興奮を覚えました(^^)v
黒鯛クラスは、隣で情報交換していたお兄さんにプレゼント、晩御飯ができたと大喜び!
海津は、「お魚見せてくださ~い」とやってきた女の子とそのお母さんにプレゼント!
こちらも大喜びでクーラーボックスに入れてくれました。
クーラーボックスの中には・・・10cmほどのセイゴと5cmほどのウミタナゴが大事そうに
入っていました。海津を見て、「このお魚なんて言うんですか?」「私たちはこんなのしか
釣れなくって」・・・何となく懐かしい気持ちになってしばらくお話ししていました^^
「釣れてよかったですね~、みんな最初はこうやって釣りを始めたんですよ(^^)/」
自分も釣りを始めた頃は、名前もわからないけど小さなお魚でも大事に持ち帰ってたっけ♡
私が「釣り」で大切にしていること・・・
☆基本、釣ったお魚は傷つけないように感謝して海に帰してあげる
☆強引に人の釣り場に割り込まない(もし隣になる場合には必ず一声かける)
☆隣の人とはできる限り会話を心がける(と言っても無視する人は必ずいますが^_^;)
☆釣った魚を「これいらね~からやるよ」と強制的なことは絶対言わないし、まして魚を
足蹴にするようなことは決してしない!
☆興味を持って見に来てくれた人に「よろしければお持ち帰りになりますか?」と聞いて
喜んでくれる人には差し上げています^^
何だか・・・あらためて”釣りの楽しさ”を考えさせてくれた一夜でした!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/e7cf7520a475a0643fe55d67ec7e6b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/07ed49a63cfa7813788606d2dd7ed827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/484b09a7d5d9e5aef98a4edcde079d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/773ee2620f1bf58748a6993989e1c7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/14daaee1d856ad444d6cc20fe28c5a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/f9f95eb33ca9e81d1e62e069b13327d5.jpg)