続・おちびちゃん日記

日々のことなど・・またぼちぼちつけまーす

七夕おゆうぎ会と一蘭

2011-07-02 | 日々のこと
今日は息子の幼稚園の七夕おゆうぎ会でした。
主人の両親もきてくれて楽しく過ごしましたー!



保護者席はフリー、完全に先着順なので、去年は一番最初にきた人は午前3時半だったとか・・・。
さすがに寝袋にくるまって寝ていたそうです・・・。

それをふまえ、うちはパパが7時に幼稚園に向かいました。
が、今年は少なかったらしく?1時間後の8時にきた人とほぼ隣だったけれど気にしない、ドンマイ

歌にピアニカ演奏、ピーターパン劇、よくがんばりました

歌やピアニカは半分口パク、弾きマネだったっぽいけれど
人生なんとなくやりすごす術を身につけるのも大事だから(笑)

お昼過ぎに終わり、みんなでお昼御飯へ。
候補にあがってうた、うなぎとラーメンどちらがいいですか?とおとうさん&おかあさんに聞いたところ(極端な選択肢)、どちらかと言えばラーメンとのことで『一蘭』へ。

見にきてくださったお礼にごちそうさせて頂く予定だったので・・・
お財布にやさしいほうでありがとうございます

とってもおいしいんだけど麺すくなっ
全然足りず替え玉しました。
(私どこで食べてもおじさんレベルで必ず替え玉するんだけど主人に、ふつう女の子って一杯で足りるよねって言われるけど全然気にしない)

スイーツは抜いてもラーメンは替え玉派です(どーでもいい)








あれから・・・

2011-06-29 | 日々のこと
お引っ越ししたり、息子が幼稚園に入ったりで(もう既に年中なんだけど)、なんだかんだで2011年も半分過ぎました。

そして、パパのお仕事の都合で現在九州にいます!
久しぶりの福岡~~!

またぼちぼち書いていこうっと。

毎日あついっ!肌に刺さるような紫外線のため、必要以上のお出かけを自粛中です。

そんなこんなで先日、何かアメリカのドラマを見ようかなと入ったTSUTAYAでしたが、迷いに迷って・・・
結局パパのおすすめDVDを借りてきました・・・。

なんかこう、おしゃれな感じの、すてきなファッションがわんさか出てくるようなさ、女子力アップみたいなの借りたかったんだけど。

おもしろいらしいのでまぁ、いいです。見てみます。

ポリスアカデミーDVD


近くのTSUTAYAは、韓流コーナーもかなり充実してました。
一念発起してホテリアーを借りたことがあるんだけど、わりと展開がのんびりで(そして主役?の男の人が中山ひでさんにしか見えなくて(笑))5話で挫折・・・。

いつか見よう・・・!

かな?



たぶん・・・




雨~!

2009-04-25 | 日々のこと
今日は朝から雨です・・・
午前中はパパと公園へ行ってほしかったのだけど、こんなに降っていたら無理!

なので、2人は車に乗ってディーラーさんへ行ってきたようです(こどもが遊べるスペースがあるから雨の日はいいかも



なーんにも買ってないのにこんなにもらってきたらしい。

息子はごきげんで遊んでます。


今年は本棚を買ったので、リビングにかざれまーす。
女の子にくらべ、男の子はシンプルですね
こどもの日にお祝いしましょ。








再開!

2009-04-24 | 日々のこと
前回から1年以上たってしまいました。
しかも、ログインができず・・こちらに新しく書きます。

今日は寒かった~!

こんななった息子