続・おちびちゃん日記

日々のことなど・・またぼちぼちつけまーす

麺三昧の三日間 ~大地のうどん・まるきんラーメン編~

2011-07-17 | 食べ物

今日も悲しいくらい良いお天気です

さて、昨日の続き・・・

7月14日(木)のお昼御飯はこちら

”大地のうどん” 野菜天ぶっかけ600円

有名店らしく、15分程ならびました。

立ってならんだ疲れも吹っ飛ぶこのボリューム!!

もう、具がモリモリすぎて全然うどんが見えない!

天ぷら揚げたてサクサク、麺はやや細めでつるつるです!

これ、600円でいいのでしょうか(笑)

大食いな私も、さすがに食べきれなかった・・・!

夜ならば、ビールを頼んで先に天ぷらをつまみ、締めにうどんだな・・・と妄想してみたり

ジムで運動したあと食べたのですが、カロリー的にプラスマイナス絶対プラスだよね・・・・

いいのよ、野菜たっぷりだから?!

 

そして、7月15日(金)のお昼御飯は・・・

”まるきんラーメン”のラーメン!

550円!

低料金B級グルメが続いております・・・

こちらはあっさりめ豚骨スープに細く堅い麺!

これぞ博多のとんこつラーメン!!王道です!!

たぶん・・・(そんなエラそうに言い切れるほど詳しくないけど

 

 

なんと!!この日は替え玉しなかった・・・・

食べたのが午前11時だったから・・・(; ̄Д ̄)

 

福岡はラーメンが有名だけど、実はうどん屋さんも非常に多いのです。

博多のうどんは、ほとんどこしのない柔らかい、太い麺が特徴!

某有名店のうどんは、のんびり食べてると、麺が膨張してどんどん増えちゃいます?!

300円以内でひっくり返るくらい満腹に!


B級グルメばんざーーーい

 

 

 

 

 


麺三昧の三日間 ~ピエトロMIOMIO編~

2011-07-16 | 食べ物

こどもにとっては、待ち遠しかった夏休み

親にとっても、ついにきたか夏休み

こんなに暑いのにどう過ごしたら良いのでしょう!

5歳のかいじゅうをどこに解き放てば良いのでしょう!

そして、お昼ごはんどうしましょう!

(今まで給食だった

 

ところで、今日は今週の水・木・金のお昼御飯の記録です!

博多名物、大好きなものばかり大集合~

では行ってみよう

 

7月13日(水)

ピエトロのファーストフード店MIOMIOにて

サラダパスタ&ポテトセット

今のところ天神ランチ3回中2回がMIOMIOです!

美味しいものてんこ盛りの天神で2回も行くとは・・・!(安上がりで美味しくておなかいっぱいよーー)

社会人時代に週に2~3回食べていました。

このセットで550円です!テイクアウトありです!

時に残業時の夕食としても・・・

正直、ピエトロで880円くらいの微妙なパスタを食べるよりずっとおいしいと思います。

東京でこれを食べたくて、妊娠中、丸の内店までわざわざ買いに行った経験あり(残念ながら今は閉店)

最初にふたをつけたままシャカシャカ振って、(お好みで)混ざったところでストップ。

これ↑もはや店員さんは教えてくれませんから

(これ大事なのに教えなくていいのーー?って知らずに食べてる人を見ると思う・・・全然混ざってないよ?底のほう食べるとき味が濃くなっちゃって後悔しちゃうよ?)

カロリーが気になる小食OLさんには、サラダパスタにサラダセットなるものもあるし、ガッツリOLさんには、パスタ&ミートドリアセット(恐怖?魅惑?のW炭水化物セット)もあります。

追加料金なしドリンクに、ジャスミンティーがあるのも良いのよね~

ポテトセット派の中には、たっぷりのポテトの中に、なぜかキッチリ3本だけ入ってるゴボウスティックに魅力を感じている方も多いに違いない。

まだまだ語り尽くせぬMIOMIOの魅力!

 

ってわたし、誰に熱く説明してんの?(笑)

 

思いの外長くなってしまったので、7月14日(木)のお昼御飯は明日アップしよーーーっと

 

 

 


博多の夏は男の祭り、祇園山笠

2011-07-13 | お出かけ

今日は5年ぶりの免許更新へ行ってきました。

前回は出産直後だったので、実家に住所を一時うつして生後1カ月未満の息子を連れて・・・本当に大変でした!

妊婦さんには特例があったのかしら~?

 

優良運転手は(運転してないから当たり前)天神の近くで更新手続きができるので、とっても便利!(デパート寄る気満々

30分の講習で学んだこと・・・

福岡県は飲酒運転事故が全国ワーストナンバー1だということ

(2位は大阪 3位は千葉だそうです)

こわいよ~~デンジャラスシティに引っ越してきてしまったよ ∑(゜Д゜)

私は絶対にしませんけど、巻き込まれないようにしないと!!

 

 

夜のウォーキングは自粛ね!

 

(その前に全然してないけどっ

 

更新のあとは、お昼もかねて天神へ。

途中に山笠が飾ってありました。

 

↑わかりにくいけれど、コナンの山笠です。

 

 

こちらは大丸にありました。

 

博多山笠と言えば、博多の男衆が地域ごとにふんどしスタイルで神輿を担いで走る?荒々しいお祭りなのですが、福岡で一番有名なお祭りなのに、まだ見たことがないのです。

勤めていた会社では、数人の男性社員は山笠に出る為、この時期堂々と会社を休みます。

このお祭りで謡われる”祝いめでた”は、飲み会の〆に必ず全員手拍子付きで合唱!

博多っ子は、祭り好きでとっても熱い気質なのです!

 

 

 

 

 

 

 

だから飲酒運転が多いんだってば (/TДT)/ 

(講習のダメージが大きいわたし

 

 

 

 

 

 

 

 


アレルギーにバスソルト?

2011-07-12 | 日々のこと

今日、オープンしたばかりのスポーツクラブへ早速行ってきました。

入口にはきれいな花が飾られ、真新しいフロアにぴかぴかのロッカーで期待が膨らみます!

9時半からのリラックスヨガクラスへ。

時間より少し前に着いたのですが・・・

んん?

スタジオはすでに扉が閉まっていて、所狭しとヨガマットがしきつめられ、ものすごい数のおじさん&おばさんがゴロゴロしてるっ!(失礼)

 

ま・さ・か

 

時間前に行ったのに定員オーバーで入れなかったのです

 

一気にテンションダウン

 

とりあえず、ロッカールームにあるタダのマッサージチェアで時間をつぶし、(走ったりこいだり、マシーンで運動すれば?って話なんですけど

一時間半後のヴィンヤサヨガのクラスにチャレンジ!

30分ならんでぎりぎり入れた

スタッフの人も全然慣れていなくて説明や誘導が下手!クレーム言う人も多数出現!

これだけで疲れました!

もうなんとかして~~(`ε´)

 

 

 

さて、気を取り直して

今日のお買いもの↓

 

スギに黄砂にやっと最近落ち着いたと思って油断していたら、また何かに反応しているらしく、鼻水がすごいことに・・・。

病院に行けばいいんだけど、薬が合わなかったらやる気なくなるし(前回の薬が眠くなりすぎて、完全に身も心もダメ人間になってしまった)、この暑さで病院→薬局へ行くのがめんどくさーーい(飲んでなくてもダメ人間?!)

 

入浴剤で鼻通りが良くなるって聞いたことがあったので、クナイプのトライアルを買ってみました。

いろいろなハーブが入っていて、(思いっきりクサイのもあったけど)よさそうです

あとヨーグルトを食べてなんとかしよう!

(これって花粉症にしか効かないのかな?)

 

昨夜のごはん!

 

ぶりの竜田揚げ、チヂミ、枝豆、モロヘイヤでしたーーー!

ちょっと地味?

いえいえ、ビールに合うものでなければ(笑)

 

 

 

 

 

 

 


スポーツクラブで仮面ライダーオーズショー

2011-07-11 | 日々のこと

昨日は近くのスポーツクラブのオープニングイベントへ行ってきました。

スポーツクラブで、なぜか仮面ライダーオーズショーがあるとの広告を発見!!

タダだし、涼しそうだし、ゲームしてお菓子もらえるらしいし(私のねらいはこれ)、レッツゴー!

 

 

オーズ登場!!じゃじゃーーーん

 

 

なんか・・・会議室にて・・・

本日の講師は・・・みたいになってますが、

ちゃんと敵(ヤミー)も出てきて、ラトラーターに変身したりして、きちんとしたショーでした!

 

なんとなく予想はしていたんだけど、

息子は超がつく怖がりでして・・・・・

 

大好きすぎるオーズなのに、

一番後ろでしゃがんみこんで、ヤミーからしっかり隠れておりまして・・・

 

 


ほとんど見てなかったんじゃない??? Σ( ̄Д ̄;)

 

 


そんなこんなで、ちなみに私はこちらに入会したので、明日から通います!!

(ヨガしかしないのだけど・・・