趣味人倶楽部

全国消費者物価3.7%上昇、食料の伸び加速-11月CPI

 今日からクリスマス寒波で大雪か?

 11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比3.7%上昇した。原材料費などの価格転嫁が進む中で生鮮食品を除く食料の伸びが加速し、伸び率は前月の3.6%から拡大。1981年12月以来、40年11カ月ぶりの高水準となった。総務省が11月23日発表した。

  東京都のCPIは 3%台は2カ月連続。生鮮食品を除く食料が前年同月比6.7%上昇と、80年12月以来41年11カ月ぶりの伸びになるなど、原材料コストを価格に転嫁する動きが引き続き消費者物価の押し上げ要因となっている。 エネルギーは前年同月比24.4%上昇(前月24.2%上昇)と、電気代と都市ガス代を中心に高い伸びが続いた。と大変だ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る