下痢な上に血便だった秀吉くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/f6084995ef007b5af5551063bf65ca22.jpg?1698644031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/4d69b74e5a31f7e73fe47b6e61140169.jpg?1698644615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/31466bc21df987150cdac269aa9660ac.jpg?1698644849)
投薬を初めて3日目
今朝、緩めではあるものの形になったウンチを出産
しかも寝ている側に置いていたトイレにではなく、いつものおトイレで!
その後、玄関にお外を覗いた様でドアが少し開いていた( ̄▽ ̄;)
あげたチュールも待ってましたとばかりに自らの足で寄ってきて食べに来たし
だいぶと足取りもしっかりして来たっぽいので、お食事の方をチュールだけではなくパウチに進めてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/f6084995ef007b5af5551063bf65ca22.jpg?1698644031)
今まで何度もこちらのシリーズに助けていただいたか😌
匂いが……ね😅ジャンクフード……CATフードの王道銀のスプーン
どうだろう?食べるかな?☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/4d69b74e5a31f7e73fe47b6e61140169.jpg?1698644615)
食べたよ〜〜😭😭😭
一時はもうダメかもっと正直、もしもに備えペット火葬も検索しました
せめて痛みなどが引けば良いのにと願っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/31466bc21df987150cdac269aa9660ac.jpg?1698644849)
今回の事でだいぶと体力消費してしまったね😞
でももうダメかもって思う反面、お薬もらってホッとしていたのも事実
何となく本当に何となくまだ一緒に居れるんじゃないかと
母いわく、うちには化け物がもう1人おるやろ!
(父の母、つまり父方の祖母になるのですが1月には101歳
今年、100歳と言う歳でコロナにかかり39度からの熱を出したにもかかわらず1週間程で復活( ̄▽ ̄;))
そのお婆様は猫が大っ嫌いなのに秀吉くんだけは唯一触れたお気に入りの猫だからご利益があるはずとかなんとか
ほんまかいな😅
秀吉さんもそのお婆様と同じ化け物級の猫を目指し中
とりあえず、まだまだ油断は出来ないけど秀くんには頑張ってもらいます😊