
久しぶりの音楽部屋はとっても楽しかったです(^ー^)゛
で、気合を入れまして、マイナーな選曲を(笑)していたんですが・・・・・w
やはり・・・反応は・・・・「( ̄- ̄)しらないなぁーー。」
く(*´▽`)エヘヘッ やっぱり・・・(´~`ヾ)ポリポリッ… 。
しかし・・・。
流した曲の中で「アイレー♪はいいんだよ~~~!!」って言いたい!!
そういうことで、ご紹介しますd(^-^)ネ!
********メイルの秘蔵名曲コレクション♪(なーんちゃってw)*********
「iBERiCA-Belen Thomas (1989年)」
1.Aire (アイレ~風の中へ)
2.Panama
3.Quiero
4.Noche De Luna Nueva (新月の夜)
5.Y Mi Banda Toca El Rock (エル・ロック)
6.Tu Y Belen (貴方とベレン)
7.Iberica
8.Survivor
9.Love Is Danger
10.Gitano
11.Chico Latino
12.Panama (12inch)
13.Survivir (Gipsy Version)
***いつものようにメイルの独断評価です。お気楽に見てd(^-^)ネ!***
特にお勧めは
1.Aireーアイレ~風の中へ
2.Panama パナマ
ポップで、ユーロビート?ラテン?? 心地よいリズムにノリノリ!です
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
ベレン・トーマスは
本名 アンナ・ベレン・トーマスといい、ローマ生まれの当時25歳。
スペインの血を引くイタリア人。
彼女が大好きなマリリンモンローにやや似た顔立ちに、ブロンドの髪、
現地イタリアでは、マドンナと比較されることも多いようでした
ショートカットで、キツネ顔のところ、そして、パンチ力も含めて、歌のうまいところは
アメリカの女性ロッカー”パット・ベネター”をおもわせます。
おもしろいのは、イタリア語ではなく、スペイン語で
レコーディングしているところです
彼女が思いついたらしく、言葉の持つイントネーションや、発音、音域などで、
曲の表情が変わるため、ソフトでスィートな響きのあるスペイン語、
彼女自身スペインの血がながれている、
そういうテイストを大切にしたかったといっていたようです
彼女の思惑は、大当たり!!っておもいます(^ー^)゛
だって・・・、初めて聞いたとき、メイルのアンテナはピピッピッピーーー!!!!
反応、反応!!
不思議な感覚!アメリカンロック、ポップでもなく、UKロックでもない、
ユーロビート??ラテン系のダンス曲????
すべてがミックスしたような・・・・・それがとっても心地よく、
爽快な気分で踊りだしちゃう曲です!!!
前から、欲しい!!って思っていましたこのCD、先日やっと入手!!
それも、中古品ですが新品同様!!!なんて、ラッキー!!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
いつものことですが、メイルは「かっちゃんセレクションCD」より、
ベレン・トーマスを知ったわけでしてく(*´▽`)エヘヘッ
(いつも、ありがとう~ね♪かっちゃん♪)
そういうことで、リアルでは聞いていませんでしたが、
10年ほど遅れてメイルはききました・・・・。が!
なんの!なんの! はまっちゃいました!!
新鮮で、今聴いても古さを感じない曲です!!
機会がありましたら、是非、お勧めしますよd(^-^)v
ベレン・トーマスのHPです。(顔がみえますよ♪)
↓
http://digilander.libero.it/belenthomas/index.html
今回は、AORから離れちゃったけど、イタリアンロックを、ご紹介しました♪
次回は、どれにしようかなぁ~~ヽ(´~`;)ウーン・・・。
お楽しみにd(^-^)ネ!
では~~!またd(^-^)ネ! (゜∇^*)⌒☆ブイブイッ!
昨日2周年の日にお花を頂戴しまして有難うございました!
ちっぽけな店に不釣合いなほどの豪華さにビックリでございます。
こうしていろいろな方に支えられていることを肝に銘じ、
皆様に愛される店であり続けたいと、あらためて思いました。
今後共宜しくお願い致します。
花キューピットで贈りましたので、実際にお花がどんなものか見てないんですが、無事に届きまして良かったです(ホッ(-。-;))
二周年の日は皆さんで、にぎわったことでしょうね♪
(あ~~!!参加したかった!気持ちはブルージン♪♪)
いつか、メイルが伺うことができるときまで、
(。。)(゜゜)ウンウン♪ 怪鳥さんっ!
がんばってくださいねーー!!
遠いメイルの国から、応援しています!!
こちらこそ、これからもよろしくd(^-^)ネ!
当時、Madonnaの「Who That’s Girl」から、なぜかBelen Thomasなんぞを知り、歌声、声量に魅了されました!。
懐かしい思い出をどうも有難うございました!。
大変お返事が遅くなり
申し訳ありません
ベレン・トーマス 素敵ですよね!
実は私も親友に教えてもらいまして・・・。
14年前のブログ!!
どんだけ放置しているのか・・・汗・・・。
ブログも音楽も時間が経って・・・。
私自身もクラシカルなメイルに変身しています(単に年を取っただけ(笑))
親友も一昨年に虹の橋を渡りお空にいます
ただ、音楽は色あせず私の側に・・・。
音楽特に洋楽は素晴らしいですね!
放置のブログにコメントをありがとうございました!