「The Best Of Fra Lippo Lippi - Fra Lippo Lippi (1993)」
1.Shouldn´t Have To Be Like That(傷だらけの心)
2.Crazy Wisdon
3.Light And Shade
4.Beauty And Madness
5.Love Is A Lonely Harbour
6.Mothers Little Soldier
7.Everybody Everywhere
8.Even Tall Trees Bend
9.Coming Home
10.Stiches And Burns(恋はせつなく)
11.Thief In Paradise
12.Dreams(夢で抱きしめて)
ベストアルバムは過去の4枚のアルバムの中から選曲されています
Songs (1985)→ ①⑦⑧⑨
ノルウェーのインディ・レーベルから1985年にリリースされ、
ノルウェーだけで5000枚の販売数を記録。
翌年メジャーからデイヴ・アレンのプロデュースにより再リリースされた代表作品。
Light and Shade (1987)→②③④
LAの凄腕セッション・ミュージシャンが参加した、
スティーリー・ダンのウォルター・ベッカーがプロデュースしたAORアルバム。
その他に、TOTOのジェフ・ポーカロ、トム・スコット、カルロス・ウェガ、
マーク・アイシャム、ジミー・ハスリップなど、
そうそうたるミュージシャンがバックに控えています
The Colour Album (1989)→⑤⑥
5.Love Is A Lonely Harbour日本のドラマ「許せよ妻たち」の主題歌でした。
今回のプロデュースはスウェーデン人のヨハン・エーケルンド。
今回はプロデューサーも、ミュージシャンも北欧人
すべてにおいて スカンジナビアに戻っています
Dreams (1992)→⑩⑪⑫
日本では4枚目、通算6枚目のアルバムになります
前回と同じく、原点に戻ったアコースティックサウンドを押し進め、
また、ポップ色もある曲調のアルバム。
「Fra Lippo Lippi-フラ・リッポ・リッピ」」なんて名前??とおもうでしょ!
実際メイルも「変な名前~~。」とおもいました
調べてみると グループ名の元になっているのは
英国の詩人 ロバート・ブローニングがイタリアの画家フィッポ・リッピに
捧げた詩の題名から由来しているそうです
チョット、簡単に経歴を・・・。 (経歴はライナーノートより抜粋しています)
1980年にオスロにて、
ルネ・クルストファーセン(ヴォーカル・ベース)
モートン・ショーベリ(ドラムス・キーボード)によって結成。
「ジェネテック・コントロール」としてスタート。
そこへ、ビヨルソン・ソーネス(ギター)が加わり
翌1981年にグループ名を「Fra Lippo Lippi-フラ・リッポ・リッピ」と改め
レコーディングを始めるが、しばらくしてビヨルソン・ソーネス(ギター)がグループを脱退。
元の二人で1stアルバム「In Silence]を発表。
1983年、ペール・オースティン・ソレンセン(ヴォーカル・キーボード)が参加。
2ndアルバム「Small Mercise]を発表。
この時点で、ヴォーカルがルネからペールに代わった
この2ndアルバムは、イギリスでもリリースされ、高い評価を得ます。
その後、一時的に オイヴィンド・グヴァルネス(キーボード)が参加しますが、
結局はルネ・クルストファーセンとペール・オースティン・ソレンセンの二人組になります
現在はペール・オースティン・ソレンセンが一人で活躍中とのこと。
(正面向いている方です)
以外にも「Fra Lippo Lippi」はフィリピンでは人気でアルバムもリリースされたり
コンサートもされていたそうです。
しかし・・・第18回世界歌謡祭〔1987年)のため来日、
大会では「Angel」で金賞を受賞しています
なのに・・・・・。ベストに入ってないって・・・・「どういうこと??」 と不満だわ!
メイルの好きな曲のMusic Videoを貼っておきますね!
Fra Lippo Lippi - Angel (Music Video)
Fla Lippo Lippi Light and shade
やっぱり、雰囲気が違いますね!良い感じ~~♪
Fra Lippo Lippi - Shouldn't Have To be Like That (Music video)
Fra Lippo Lippi - Love Is a Lonely Harbour (Music Video)
4曲ありましたので 貼っておきます。
ノルウェー産は 「a~ha」だけではございませんよw
ライナーノートに
「どことなくノスタルジックでラブリィ、そしてちょっとセンチメンタル・・・。
サウンドを聞けば、シンプルでメロディアス、ライトでハートウォーム。これぞポップス!」
これだけ、色々書かれると・・・。
「うーーーん!!!」 どれも当てはまっていますが・・・。
とにかく、北欧の優しいメロディーを お楽しみくださいね!
では、次回まで・・・。 ヽ( ´ー`)ノ まったね~!
今夜は 大雪に注意してくださいね! (大変です~~!!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます