わんわんパラダイス+にゃん

マイロファミリーの日記

ワンパラにようこそ!

ご訪問ありがとうございます。 マイロパパ♂ カレンママ♀ ちーた♂ マルプーまりん♀  の賑やか家族の日々を綴ってまぁす。

旅行だワン!最終回

2009-10-13 | Weblog
快晴の日本海。

波の音が聞こえるようでしょ?












アロハくんの案内で白岩海岸って場所に来たよ。

水平線の上にうっすらと佐渡島が見えるんだけど、わかる?







ここでアロハくんのパパさんはサーフィンの大会に参加してたんだ。

ママさん、タイミング悪くバッテリーが切れて、コンデジに切り替え。

だからサーフィンの様子は撮れなかったんだ。

なので、その様子はアロハくんちのブログ で見てね。

なんと、パパさん2位入賞したんだって!










我が家の住んでる埼玉県は海無し県!

だから僕らにとっては初めての海なんだ。

海デビューがお天気でホントに良かった!









砂浜ではリードを離してもらって、みんなでかけっこしたよ。










マイロパパは砂にまみれて遊んでた。










波の近くに最初に行ったのはまりん姉ちゃん。

女の子は度胸あるよね。









マイロパパはちょっと海に入ってた。










だからボクも勇気を出して波に近づいて、水を舐めてみたんだ。

そしたらすごぉ~く辛かった。









海ってとってもいいところなんだね。

ママさんは太平洋よりきれいって言ってる。

太平洋って違う海があるのかな?

行ってみたいなぁ。











そしてこの海でアロハくんとはお別れ。

アロハくん、とってもいいところに連れてきてくれてありがとう。










海に気をよくして、苦手な階段もこのとおり。

自分で上がれたよ。









最後にみんなで記念写真を撮りました。











そして少し先にある寺泊でお昼。

パパチームとママチームに別れて、交代で食事をしたんだ。

先に行ったのはママチーム。











ここは”海のアメ横”って呼ばれてて、市場のように魚屋さんが立ち並んでるんだ。

カニなんて一杯500円からあって、お買い得!

ご飯はママさんが”まるなか御膳”っていう定食で♪Hikaru♪さんは”ウニイクラ丼”。

どちらも”番屋汁”っていうカニや海老の入ったお味噌汁が付いてて

すごく美味しかったんだって。










交代してパパさんチームはカニらーめんを食べたらしい。

僕らがママさんたちと待ってる間に、不思議な物を見たよ。






















ハロウィンにはまだ早いと思うけど、ね。


にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ