こんにちは。マイロです。
カレンちゃんのことではご心配おかけしています。
遅くなったけど、その後の事を報告します。
じゃ、まりんからお話しします。
とりあえずママは元気です。
うん、母ちゃんは元気だお!
ママはあれからお医者さんに行きました。
まず、起き上った時のビッコ歩きは左前足の付け根部分が原因だって。
ママの体は実年齢より年をとってるらしくて
分かりやすく言うと人間の40肩みたいな状態みたい。
だから動かし始めが辛くて、動いてしまえば大丈夫らしいの。
3度の出産も響いてるのかもね…。
問題は目の方なんだけど、角膜に傷のような物があるみたいで、
それも両目だから、もしかしたら怪我ではなくて体の内側から、
つまり病気かもしれないの。
いや~ね、まりんたら。
おおげさなんだから。
ちっともおおげさじゃないわ!
ママの目が見えなくなっちゃったらどうするの?!
さっきから聞いてれば、ママのこと年寄り扱いして!
イヤな子ねぇ、もぉ。
この子が話すとややこしいから私から話しますね。
病院では最初、両目の角膜に傷らしい物があるって言われたの。 そして眼が乾いてしまって開けているのが辛い事 痛い事もお医者さんはママさんに話してくれました。
そっか。眩しいからじゃなくて、乾いてるから痛くて開けられなかったんだ。
だからおうちの中より外のが辛かったんだね。
そうね。
それで目薬をもらって1週間の点眼後にまた経過を診てもらったんだけど
傷のようなものは角膜ではなくて、その奥らしいっていう事でした。 点眼薬で角膜がきれいになった分、どこに異常があるかが明確になったのかもね。
これは目の構造図なんだけど、この水色の部分に何かがあるらしいの。
それが傷だか何だかはまだハッキリしてないの。 とりあえず、点眼を続けて来週にまた病院かな。
母ちゃん、足はもういいのか?
痛み止め飲んでたけど、効いてるの?
ええ、だいぶ楽になったの。
お医者さんは、薬で治るようではダメだって。
自然治癒の力をちょっとだけ手伝うのがお薬の役目だから
少し楽になれば、あとは自分で治せるからって。
というわけで、しばらくはお薬と病院のお世話になりますが、私は至って元気です。
コメントやお電話やメールを下さった皆様、お騒がせしました。
それより、私のせいでダーリンのお誕生日のお祝いができなかったわ~!
ごめんなさ~い!
カレンちゃん、そんなこと気にしないで。
僕にはカレンちゃんの体の方が何倍も大切だからね。
つまらない心配してないで、早く治そうね。