蒸しホタテはすごく重宝します(*´~`*)
カレーやシチューにはもちろん入れます。
この前、どうしてもきりたんぽ鍋が食べたくて…鶏肉がない(ー_ー;)
その時、鶏ガラだしとホタテのだし、蒸しホタテを入れて作りました。
美味しかった~(*´∀`*)ポッ
蒸しホタテは、安い時に買って来て冷凍します(*´-`*)ノ
小さくても十分です(^_^)v
以前はあまり気づかなかったんですが、買って来たものをそのまま使うと生臭い?(ー_ー;)
ある時、気づきました!
ホタテは、黒い部分は取り除いてありますが、ひもの下に黒い部分(エビの背わたのようなもの)が残っていて、それが生臭い?
なので、ちょっと手間がかかりますが、その黒い部分を取り除いてから、ペーパーで軽く水分を拭いてから冷凍します!
他にホタテは、伊達巻と一緒に甘じょっぱく煮ます!
その時、生姜の皮とネギの青い葉の部分を一緒に入れます!
お弁当のおかずにもいいです(*´~`*)
母が、お正月に作ってました。
伊達巻は年末しか手に入らなかったけど、この頃はお店で見かけます
(  ̄ー ̄)ノ
前から売ってたのかなぁ~?