この頃山菜が美味しい~(*´~`*)
叔母からしどけをもらった。
塩で板ずりして、少し多めの塩で煮て食べた(^_^)v
うるいとふきは採ってきて、サバの水煮缶と一緒に煮て食べた!
うるいの味噌汁は、じゃがいもとごぼうが合う!(と、思っている)
豆腐もいいね(*´~`*)
味噌汁の具
具だくさんがいいと思っていた。
角野栄子さんのエッセイで
角野さんのお父さんが味噌汁の具は、1つ!多くて2つ!
それ以上は品がない!
と言っていたと…
品?
日本料理は、1つ1つに味がついているなぁ~
ん~和え物もそんなに品数は入ってないかも…?
ん~品?
味噌汁に品のことを考えたことなどなかった(・_・?)
どちらかと言えば、世間は具だくさん味噌汁を奨励しているところがあるよね~?
それを聞いてから、私は3種類以内にしてます(笑)なんでだろう(3)って?
1種類の味噌汁は、カボチャくらい?
あ、ニンジンを入れる時もあるけど。
豚汁とか、ひっつみ汁は問題外ですが…
ん~品(*´~`*)