今年出会えた言葉(*´~`*)
「あるのも、ないのも、すべてある世界!」それが神の世界!
勾玉は、実際に見える形と見えない形があって、両方合わさって、本当は完全な丸い円の形をしている!
(韓国の国旗の陰陽のマーク)
それから、意識について…
よく「どう意識すればいいんですか?」と聞くと、「ただそう思えばいいんですよ!」と、
ただそう思う…?
ピンとこなかったー(*´~`*)
そうしたら、この前あるブログで
「皆さんは幼稚園から小学校にあがる時、自分は小学1年生だと思います(意識します)よね?それでいいんです!」とあった!(。・_・。)
あ~意識するって言うのは、私は、女だ!私は、何歳だ!私は、○○だ!
と思うことなんだ!
小学1年生は、入学したら小学生!
腑に落ちた!
ありがたい(。-人-。)
ところどころ聞いたことがあった言葉…「ニーバの祈り」
「変えられるものを変える勇気を、変えられないものを受け入れる冷静さを、そして、両者を識別する知恵を与えたまえ。」
今年、出会えて良かった(。-人-。)