見出し画像

魔女の花籠

呼吸法のセミナーを受けて

今日も、ありがとうございます(。-人-。)

この前2日間、「のり35(さんご)さん」の呼吸法のセミナーに参加しました(  ̄ー ̄)ノ

今回なぜ参加したか?と言うと、
整体の先生に「のり35さんは、半霊半物質の体で息を吸わずとも永遠に吐くことがでる。」不思議な人と聞きました。(不思議な人大好き笑)

そんな人に会ったから、自分が変われるか?って言ったら、そんなことはないと思う!(今までそうだったから、期待しても裏切られる!(自分の生長の問題)学習した笑ま、必要があれば変われるかも知れないけど…)
先生に話たら「そうかも知れないけど、あの空気感に一緒にいるだけでもいいと思いますよ!」と言われた…

のり35さんのセミナーがあると、話を聞いてから、動画で石井数俊さんを知りあの方も半霊半物質の体?
石井さんのセミナーでは、瞑想を大切にするって聞いて…
瞑想って言ったら呼吸だよね~って思った。

のり35さんのセミナーに参加して
こんなに呼吸を意識したことはなかったです!
いろんな方が呼吸の大切さを話しています。
呼吸は神そのものだとか言われても、他のことが気になって集中できない…
ところが、魔法にかかってる?笑
意識が呼吸に集中できて、終わっても呼吸を長く吐くことに意識してました!
セミナーに参加するって大事!笑

今までも聞いてました。
呼吸は吐くが先!体の息を全部吐き切れば、吸わずとも自然に空気が入ってくる!

自然の中に入って、空気の良いところで「深呼吸をしましょう!」と言うと、深く吸ってしまう!笑
深呼吸も吐くのが先!だって
これは初めて知った…私、吸ってたなぁ~

長く吐く!
1秒でも長く吐くことに意識する!
心地よい呼吸をする!
いつでも、どこでも、気がついたら息を吐く!

自の心と書いて「息」!
息は、己れの心の状態を現す!
穏やかな、心地の良い呼吸をすると全てが上手くいく!

焦っている時の呼吸?
痛いと感じている時の呼吸?
夢中になっている時の呼吸?

息が止まっていたり、浅かったり…
気づいたら、吐く!
長く吐く!
穏やかな呼吸を意識する!

4、7、8の呼吸…
これは、お釈迦様の呼吸と言われているそうです。(初めて知った!)
どんなことをしても良くならない場合、お釈迦様はこの呼吸法をさせた
と言うことです。
4秒吸って、7秒止めて、8秒で吐く!それを続ける。

吐く!長く吐く!穏やかな呼吸を心がける!
いつでも、どこでも、気がついたら息を吐く!
毎朝時間を決めて!は、やらなくていい!
気がついたら!でいい!
一番多いのは、運転中にやっている。
料理を作っている時とか。
とにかく、気がついたら息を長く吐く!

そうすると仕事が早く終わる!
(そうかも知れない!と思った。)
焦る心に気がついたら息を吐く!笑
自分に「大丈夫!大丈夫!」と言い聞かせて、吐く!

時々、苦しくなるまで吐くんです!
穏やかじゃなくて…
すると一気に空気が肺に入ってくる。
肺が膨らむ。するとお腹が動く。
お腹が動くと血液の流れが良くなる!そうです。

ネガティブな思いが込み上げてきても、吐く!長く吐く!
すると、その嫌な思いが息と一緒に出ていく気がする!ネガティブなことを思うことが嫌なことに思えなくなった!これはすごいこと!

私から離れていく嫌なことに「ありがとう(。-人-。)」を言ったりもする。
ほとんどは、数えているんだけど…
時計の秒針の音を聞きながら…とか

人間は、生まれてから死ぬまでずーっと息をしている。息は、生命そのもの!のり35さんは呼吸を一番優先していて、毎朝呼吸瞑想を1~2時間しているそうです。

私の優先順位は…?
呼吸ではなかったなぁ~

赤ちゃんは生まれた時に「おぎゃあ~」と吐くことから人生は始まる!
死ぬ時は、息を吸ってあの世に逝く。
息を引き取ると言います!
おおお~(((((((・・;)

死ぬ時は、息を3回吸うって聞いたことある!
その吸った息を次に生まれる時におぎゃあ~って吐くんだって…
これは、斎藤ひとりさんだったかな?

のり35さんのセミナー受けて良かったです♪( ´∀`)人(´∀` )♪



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る