パズル 2008-06-30 10:29:33 | 友達 パソコン仲間のぷるさんがパズルに投稿し写真が載ってました。 すごい・・写真を見たときは水滴に写っている赤い花・・くらいにしか感じなかったがいざパズルを組み立ててみるとなかなか難しい。 ・・・時間かかりましたが素晴らしい画像が浮き出てきました。 遠くにいる娘さんたちもビックリ喜んでいるでしょうね。 次回、楽しみにしてます。 ~パズル~ ~ネムノキ~
ねたさがし 2008-06-26 21:12:44 | 花や動物 最近雨が多いので写真が撮れてません、用事のついでに写真機を持って出かけ ベルさん宅により声をかけてみました、ぷるさんも呼んでチャリンコで写真を撮りに・・・ 小雨が降る中何枚か写真になりました、フクロウも前回と同じ場所で休んでました。 ~アオサギ~ 松前の方で写しました、獲物を見つけねらってます。
草引き 2008-06-24 12:11:23 | 我が家 朝6時曇り空、庭の草引きにとりかかり~雨が多いので花は傷み草は伸びやすい~ 蚊取り線香をそばに置きながら・・・でも綺麗になりました。 毎年同じことの繰り返し、宝くじ3億円が当たったら草の生えない庭にしたい? ~ハス^
自然をたずね 2008-06-23 14:43:08 | 花や動物 先日、皆で浄瑠璃寺に行き写真を撮りました。 ハス、トンボ、ふくろう・・ お遍路さんの多いこと、四国八十八ヶ所も今では人気者。 観光バスで回る人、暑い中一人巡礼、若い人から年配の方まで多いです。 ~ショウジョウトンボ~ ~ハス~ ~フサフジウツギ~
いい天気 2008-06-23 09:36:59 | 我が家 久しぶりのお日様そんな感じ、これだけ雨が降れば今年は断水しなくてもいいかな? 布団を干して洗濯をして~本日食事の当番日~パソコンニに行かないとね。 毎日楽しく過ごしてます。 昨日、孫にお菓子他送りました、荷物がいっぱいで果物が入らない~果物入らないけどいいかな?おばあちゃんお菓子さえあればいいよだって~ ~ハギ~ ~ハス~ ~モミジ~
気持良い 2008-06-19 10:43:59 | 友達 石手川土手沿いの大木に今年もフクロウが来てるらしい。 チャリンコで朝の空気を吸いながら・・居ました・・ズームで引っ張って良い写真が撮れそう。 4人とも写真を撮るのに必死、散歩をする人、テニスを楽しむ人、 家が近くにある人は毎日飽きることなく自然を楽しめて最高ですね。 もう少し近ければね、(◎◎;)をかきながら我が家に着きました。 ~フクロウ~ ~ショウジョウトンボ~ ~クロイトトンボ~ ~カタツムリ~
地震国 2008-06-16 10:00:19 | Weblog 先日岩手、宮城のほうで内陸地震がありました。 テレビで見るのと新聞の写真で見るのとは大違い、思っていたより自然の怖さを感じました。 このあたりは山や川がないのでそういう意味安心です、地震大国日本、いや、今はどこで何があるか~~~ 東北3軒周遊・・旅行案内で行きたいな・・またにします。 ~アブチロン~ ~カンナ~ 雨の中友達と写真を撮りに行きました。
写真撮り 2008-06-13 16:08:31 | 友達 先日写真を撮りに行きました。 タイサンボク~もくれん~です。 道路のところなので車が通ってます、危ないなと思いながらでも写真に夢中。 ごめんなさい~車の方が止まってくれます~ ~モクレン~
小花と風 2008-06-12 11:34:59 | 花や動物 久しぶりの青空、水のはられた水田は植えだちの苗が揺れている。 ねじれ花を見つけに重信川の土手沿いに行ってみた、県警の若者がバイクの練習。 見てる我々のほうがヒヤヒヤ・・ ねじれ花ありました、でも風にゆれて大変微妙にテブレ。次からはダンボールをもってこないとね。 モクレンはズームで撮りました、こんな時は助かります、早くカメラになれないとね。 ~ネジレバナ~ ~ヨウシュヤマゴボウ~ ~タイサンボク~
いい光景 2008-06-09 11:46:24 | 我が家 先日高松の息子が一人で帰ってました、お嫁さんは留守番らしい、飲み会なのでその方が安気なのかもね。 夜、主人が帰ってから~遅いのでこの近くは和食が少ない~二人ともアッサリがいいんだって~仕事でストレスたまってるのかもね。 00吉~息子は帰る前は必ず食べますね~におちつき~近くの喫茶店に12時まで営業してます。 社会人になって10年、息子の意見はそれなりに、考え方もしっかり~親子の会話を楽しんでる私・・・年齢の差を感じました・・・がんばってねお父さん。 楽しいひととき・・・いい感じ。 ~アエオニューム~ ~サボテン~