犬って賢いイメージだった
テレビで見る犬って 人命救助やシープドックなどかっこいいイメージ
・・・特にボーダーコリーって
まさか
よそ見して バス停にぶつかったり
田んぼのあぜ道で ドブに落ちたり
柵を超えようと登ったはいいが降りれずに引っかかってたり
ごみ箱に頭を突っ込んで 取れなくなって慌てたり
ソファーで寝てて 転げ落ちたり
溺れたり・・・・するなんて。
おとといのマーチは 散歩中 突然姿が消え
た・・・と思ったら ドブに落ちてた
即 洗濯 犬としての危機感はないのか?
こいつは 天然 ドジなのか そうなのか
愛嬌~愛嬌~
人間もそれぞれ 犬もそれぞれ only one
マーチが来てから わが家は さらににぎやかになったよ
子供たちは 兄弟のように接し、私達にとっては 子供が増えたよう
お義母さんも 私も ただでさえ子供たちの名前を呼ぶのに よく3人の名前が入り混じって
間違えていたのに さらに マーチも入って もう大変
マーチに向かって 子供の名前を呼んだり 子供に向かってマーチ!!って呼んだり
お互い つっこみが増えたね
でも 今 すご~く 幸せだな~
この 手前あたりで マーチが突如消えた
おちゃめな マーチに ぽちっとお願いします
こちらも よろしく
☆人気ブログランキング
人気ブログランキングへ