いやー!!久しぶりに
映画みたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ジョニー・デップ大好きな私。
これは、行くしかないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
主人公
『アリス』には、実在のモデルがいた!
作者の友人の娘さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
らしいですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
寝かしつけるために書いたとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
もともと物理学者だった
作家さんらしく?
言葉遊びや謎掛けが作品の中に!
なかなか楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
3D、2Dと上映されてます。
私は、
3Dを見ましたが、
ん~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
2Dがいいかも?!
3D眼鏡をかけると映像が暗く見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そうそう!
作品について↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
監督:ティムバートン
主演:ジョニー・デップ、ミア・ワシュウスカ、アン・ハサウェイ、他
ところで、(詳細短!!w(゜o゜)w(笑)。)
ティムバートン監督とジョニー・デップ様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
当時話題にもなりました、有名な作品
『シザーハンズ』
でタッグを組み、
最近の作品では
『チャーリーとチョコレート工場』
そして、
今回の
『アリス イン ワンダーランド』
タッグを組むのは
もう、9作品目くらいとか?
今回は、ディズニーらしい作品ですが
流石!
ティムバートン監督![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
スパイス効いてますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
登場人物も魅力的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
特に、赤い女王![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ストーリーは、
よくご存知の
わかりやすくて予想通りの展開ではありますが
ゴールデンウイークに
家族や子供と見に行くには
素敵な作品だと思いますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
映画ファンには
少々、物足りなかったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
映画みたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ジョニー・デップ大好きな私。
これは、行くしかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
主人公
『アリス』には、実在のモデルがいた!
作者の友人の娘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
らしいですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
寝かしつけるために書いたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
もともと物理学者だった
作家さんらしく?
言葉遊びや謎掛けが作品の中に!
なかなか楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
3D、2Dと上映されてます。
私は、
3Dを見ましたが、
ん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
2Dがいいかも?!
3D眼鏡をかけると映像が暗く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そうそう!
作品について↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
監督:ティムバートン
主演:ジョニー・デップ、ミア・ワシュウスカ、アン・ハサウェイ、他
ところで、(詳細短!!w(゜o゜)w(笑)。)
ティムバートン監督とジョニー・デップ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
当時話題にもなりました、有名な作品
『シザーハンズ』
でタッグを組み、
最近の作品では
『チャーリーとチョコレート工場』
そして、
今回の
『アリス イン ワンダーランド』
タッグを組むのは
もう、9作品目くらいとか?
今回は、ディズニーらしい作品ですが
流石!
ティムバートン監督
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
スパイス効いてますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
登場人物も魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
特に、赤い女王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ストーリーは、
よくご存知の
わかりやすくて予想通りの展開ではありますが
ゴールデンウイークに
家族や子供と見に行くには
素敵な作品だと思いますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
映画ファンには
少々、物足りなかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)