マイケルの映画
『this is it』を見た
西大和の映画館でレイトショーで見るつもりにしてたけど
今日買い物ついでに覗いたらガラガラで
何気に悲しく何気にラッキー
急きょ ぷうを連れてジローと三人で夕方6時からのを見た
私 も一回見るよ絶対。
とにかく泣ける…
半分は泣いて見た
最初はマイケルのその細さに(骨と皮に見えた)
ダンサーたちは筋肉隆々やのに
マイケルはガリガリで
どこにそんな体力とバネがあるんだろう……と思い
ああだからもう限界だったのかと思い……
でも愛で溢れてる
前向きで
踊りも歌も最高で
細やかに的確に指示を出しながらでもとても謙虚で……
本物を作っている
映画を見て初めてその凄いエンターテイメントに驚いた
スタッフに『僕たちはファミリーだよありがとう愛してる』のメッセージを伝え
映画の中で一生懸命な姿を見る度に
もういない哀しみが一層胸にくる…
この映画で泣かないファンはいないと思ったけど
ジロー泣いてない!
『え?お前泣いてたん?』
泣けるやろ!普通!!
近々も一回行きます
SAYAKAも行きたいらしいし
けどほんとに良かった
期待以上でした
泣けるよ
え?泣かない?
絶対おかしいって!
『this is it』を見た
西大和の映画館でレイトショーで見るつもりにしてたけど
今日買い物ついでに覗いたらガラガラで
何気に悲しく何気にラッキー
急きょ ぷうを連れてジローと三人で夕方6時からのを見た
私 も一回見るよ絶対。
とにかく泣ける…
半分は泣いて見た
最初はマイケルのその細さに(骨と皮に見えた)
ダンサーたちは筋肉隆々やのに
マイケルはガリガリで
どこにそんな体力とバネがあるんだろう……と思い
ああだからもう限界だったのかと思い……
でも愛で溢れてる
前向きで
踊りも歌も最高で
細やかに的確に指示を出しながらでもとても謙虚で……
本物を作っている
映画を見て初めてその凄いエンターテイメントに驚いた
スタッフに『僕たちはファミリーだよありがとう愛してる』のメッセージを伝え
映画の中で一生懸命な姿を見る度に
もういない哀しみが一層胸にくる…
この映画で泣かないファンはいないと思ったけど
ジロー泣いてない!
『え?お前泣いてたん?』
泣けるやろ!普通!!
近々も一回行きます
SAYAKAも行きたいらしいし
けどほんとに良かった
期待以上でした
泣けるよ
え?泣かない?
絶対おかしいって!
綺麗に書きすぎだろ?なんか裏ありそうな…考えすぎかぁ?
なんでMがああならなきゃいけなかったのか、そこらへんがな…なんでロンドン?ニューオーリンズでええやん(笑
ジャクソン5世代はなんか…納得いかん!(笑
心配しないでね おかしくないよ~
ファンは映画館で見るからねえ
リアルタイムっ子ではないけどw
映画館に託児あればいいのに、、でも次男があかんか~
…で見れないからいつも映画行く前にチェックする
「みんなのシネマレビュー」ってサイトみたよ
評価高いね!
マスマスみたいわ
私も長い間見にいけなかったなあ・・・。アニメ以外!
ふねちゃん 私 絶対にDVD出たら買うから!
そうしたら素早く貸すから!!
ちょいとお待ちになって~~~{映画}
先日 BEGINのライブには子供が結構いてね
私たちの側には 生後半年ぐらいの赤ちゃんまで!
BEGINは子供に優しくて
『子供は飽きるから~飽きたら泣いたりわめいたりしたらいいさ~!』
『子供も一緒に来れるライブがしたいからねえ~』
って何度もゆうのよ!それでね場内は優しい雰囲気に変わるのよ~
すると親も安心でしょ ニコニコ。
ならね 子供も感じるのかな 寝ちゃうのよ~
親がストレス受けると結構赤ちゃんはわかるもんねえ
三歳ぐらいの女の子は沖縄音楽で上手に踊ってたなあ
ほんといいライブで 人に優しさと愛があって。
マイケルと通じるもんはあったなあ
マイケルの映画は『リハーサル』だから
完璧でないものなのよね 実際軽く流してたりするシーンもあって
なのに やっぱり涙無くては見れないのよねえ・・・・。