makisayapuh!!!

yaplog!からのお引越し
大好きなサビキ釣りとか
夫婦の日常や旅行を書こうかな

伊豆でのお昼ご飯

2007-10-29 18:52:14 | インポート
海鮮土産店で
『美味しい食事のオススメ?』と聞いて
『新造屋』を教えてもらいました

確かに!
値段もいいけど(ぶっちゃけ高価)
美味しい!
ボリューム有りすぎ! なぐらい!

キンサンが海鮮ぶっかけ丼
ジローが鮪ステーキ丼
私とミカチャンが定食(刺身に天ぷらに蕎麦)

晩御飯もご馳走だってのに!!
けど伊豆きたらやっぱり海鮮もん食べなきゃ!


案の定 夕飯残した…………






これ欲しいなあ・・・・

2007-10-26 15:59:15 | インポート


ワッフルメーカー ホットサンドも焼けるしなあ
私が専業主婦ならなあ 
毎日のように3時のおやつにつくるのにな
(何事も実際にするとは限らない あくまでイリュージョンなもの
希望はあくまで希望)

どうせ買うならここで(楽天では最安値)


先日 別サイトで格安でこれを買った  


毎日使っているけど
かなり便利だし 軽くて 本当に素早くお湯が沸く!
朝のコーヒーに カップスープに 緑茶にお茶漬けにetc・・・
用意する間に沸くからえらいなぁ

圧力鍋も欲しいな
けど 今はワッフルメーカーが!!!
2,3日頭冷やさなきゃ



みたらし団子

2007-10-25 19:25:47 | インポート
先々週末久しぶりにわざわざ買いに行った
懐かしの寺田町界隈 にある和菓子屋さん
二本もオマケしてくれた
今時一本40円だなんてね
私の中ではイチ押しの一品なのに!

一本40円の焼き鳥屋は閉まってた 残念

大阪市内にはこんな下町がちゃんと残ってて
本当に買い物が楽しいO(≧∇≦)o

白人の男性が私の横で お盆やお煎餅入れ(サザエさんに出てくる)汁椀の格安なのを買いながら
『スゴクヤスイ!!』
『ビックリ!』
ってニコニコしながら買い込んでたのが
なんだか嬉しかった (^O^)
私も買い込んだわ!
また行こうっと


手作りはしご

2007-10-25 09:33:56 | インポート
制作費300円(ダイソー)
制作 ジロー

これ はしごだけど登ると折れるのは必至
実は冬場の衣類ちょっと掛けp(^^)q
トレーナーやらセーターやら寝間着やらを一度着ただけでは洗濯しないから
その間 掛けておくもの!
どっかのデザイナーが考えて それを見た働く主婦が安価に出来ます!
ってのをジローに依頼しました
   こちらに載ってます

ソファーの片隅に
衣類の『塚』を作りたくない!
のが考案理由みたい
まさしく私もそれ!
古い梯子色塗ってもいいやろなぁ…
古い梯子ないなぁ