まこの俳句の部屋

全く初心者が俳句を始めました。

甲山森林公園&善峯寺

2014-09-03 | 俳句

甲山森林公園

 

甲山にある神呪寺(かんのうじ)の鐘の音が公園まで聞こえる。

山寺鐘の音響く薄暑光

やまでらの かねのひびく はくしょこう

 

 展望台から阪神間の一大パノラマが望め、遠く大阪湾の景観は雄大

五月晴れ見下ろす平野広ごりし

さつきばれ みおろすへいや ひろごりし 

 

 

 

 

京都市・西山の善峯寺(よしみねでら)

 

狛犬の阿吽の像や緑さす

こまいぬの あうんのぞうや みどりさす

 

 

徳川五代将軍綱吉の生母・桂昌院お手植の、樹齢600年とも言われる

天然記念物の五葉松「遊龍の松」

幹の高さは2m位だが、横枝の全長40m位で北と西へ長く伸びている。

 

万緑や遊龍の松枝長し

ばんりょくや ゆうりゅうのまつ えだながし

 

山寺の石段険し濃紫陽花

 やまでらの いしだんけわし こあじさい