矢板市に有ります澤観音の蓮に逢いに行ってきました。
隣町なので、プリウス君で30分です。
澤観音とは通称です。正式には「補陀洛山観音寺」です。
本堂です。
![2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/2807277263566f0e56b8307c36ed9981.jpg)
千手千眼堂
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/d545d616d5246f4a8c0593dbe8fb93b4.jpg)
通称の由来は黄金に輝く観音像に有ります。
駐車場から見られます。
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/5e710ad354938d9e060b50966418b50a.jpg)
駐車場の隣に蓮池が有り仏様が蓮の花を見守っています。
![6 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/56191381c70d5079e7199242a72875b5.jpg)
ここには数種類の蓮の花が咲きます。
![10 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/7bd35be1d6294e630ade132c8631d103.jpg)
![14 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/7da47dfa011d590b3b160806ceaac892.jpg)
![17 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/35f2ce943daa6ee255c4124f28730584.jpg)
今回もデジブックにまとめましたのでご覧ください。
</object>
番外編:本堂で会ったネコちゃんです、足にまとわりついて
さわっても、逃げませんでした。
![27 27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/150fdf559a97373f79756ee4d4f4faad.jpg)
2014.7.21 マコトでした。(*^_^*)V
趣のある観音寺ですね。
蓮の花がとっても落ち着いた感じでした。
なんといっても最後の八重の蓮が印象強かったです。
美しいハスの花を2週続けて拝見して幸せでした。
ご苦労様でした。
有難うございました。