今日は午前中に県議会の選挙をすませて、久しぶりに午後はのんびりしていました。
庭先では色々な花が咲いていましたので花見をしていました。
猩猩袴 (しょうじょうばかま)です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
花韮 (はなにら)です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
椿です。他に赤い花の椿も有ります。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
ヒヤシンスと姫踊子草です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
ムスカリと土筆です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
鈴蘭水仙 (すずらんずいせん)です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
雪柳 (ゆきやなぎ)も咲き始めました。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
最後は水仙です。
photo by makoto1955 from OCNフォトフレンド
今年の桜は例年より1週間ほど遅れており19日20日頃が見頃かと思われます。
喜連川の桜の名所(御丸山公園)は地震の被害で進入禁止になっており残念です。
マコトでした。(*^_^*)
庭先では色々な花が咲いていましたので花見をしていました。
猩猩袴 (しょうじょうばかま)です。

花韮 (はなにら)です。

椿です。他に赤い花の椿も有ります。

ヒヤシンスと姫踊子草です。

ムスカリと土筆です。

鈴蘭水仙 (すずらんずいせん)です。

雪柳 (ゆきやなぎ)も咲き始めました。

最後は水仙です。

今年の桜は例年より1週間ほど遅れており19日20日頃が見頃かと思われます。
喜連川の桜の名所(御丸山公園)は地震の被害で進入禁止になっており残念です。
マコトでした。(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます