ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

カラスのイタズラ

2018-07-28 22:15:23 | 日記
我が家が所属している自治体は5~6件ごとに交代で自宅前をゴミ置き場を作っている。それは1年おき。
お向かいの家で使っていたゴミネットが小さくて毎回カラスに荒らされていたので班長さんに電話して新しい大きなネットを買ってもらうように言った。
そのカラスなんだけど、どうも今年生まれた兄弟みたいで常に2羽でつるんでゴミあさるんで道路が生ごみだらけ。
我が家の庭は南の6m道路に面しているのでリビングから外がよく見える。(ちょうどバラのアーチがあるので外からは見えない)
先月末くらいだったかな?
お向かいの家のカーポートの上にカラスが...
何しているんだろうと見ていたら小石(というにはちょっと大きめ)を投げて遊んでいる。えっ?と思いながら下に目をやると
もう1羽のカラスが何度もジャンプしながら車にキーック!Σ(・□・;)
うちと納車日同じの新車だよ。頻繁に洗車して大事にしてるのに...

数日後お向かいさん車洗ってたからキズついてないか聞いたら
車全体がキズだらけだって。
犯人はカラスだと言ったら「やっぱり!」だって。
職場の駐車場でも同じようなことやられてオモチャの死んだカラスぶら下げたらいなくなったらしい。
でも、いくらオモチャでも自宅に死んだカラスぶら下げたら近所迷惑だろうと悩んでいた。

まくびーの家はカーポートつけてないから(お隣の花壇が日陰になっちゃうから)車が熱すぎてカラスとまれないの(笑)
お隣の芝生はほじくられてた。

最近のカラスのイタズラは高度だね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症から復活で色々思う

2018-07-27 10:50:16 | 日記
熱中症といっても、まくびーの場合そんなにひどくなかったんだけど、クーラーの効いた職場で汗が止まらず、頭痛がひどくなって、夕飯の支度を拒否して寝ましたけどねー。後遺症なのか数日間股関節におもりが入ってたみたいに足があがらないというか、前にすすまないというか、歩き方が変だったと思います。今は普通に歩ける。
でもね、まくびー謎の痛みという持病がありまして、それが体のあちこちに移動するんですよ。原因がわからないので対策は痛み止め飲むしかないんですけど、アレルギーがあるので強いのは飲めないの。特にロキソニンとバファリンがダメです。
で、熱中症になるってことは体が弱ってるのか?腕に痛みが出まして、水に触っただけで激痛が走るんで残っていた痛み止め全部飲んでしまった(^^;)
なるべく飲まずに我慢してたのも水の泡です。毎日飲んでたら顔に吹き出物ができてしまったよー( ノД`)シクシク…

昨日病院に行きました。

医者「あなたみたいに原因がわからなくて見た目元気だから病気だと認識されなくて苦しんでる人は日本にたくさんいると思う。血液検査してみるか?」
まくびー「は?ダメだよ。今朝食欲なくてあんみつたべちゃったから中性脂肪ぶっちぎりになっちゃうじゃん!(←食欲なくてもあんみつは食える)」
医者「え...あんみつ食べたからって...」

↑この医者アメリカ人は中性脂肪1000までOKだから気にしなくていいよ、という変わり者。まくびー日本人だぜ。

まくびー「レントゲン撮りたい!」
医者「じゃ撮るか」
まくびー「え?どこで?」
医者「ここで」
レントゲン設備あるのかよー。知らなかったよー。っつうか、想像してたのと違った。せこっ!
問題なしでした。良かった。乳がんやってるから再発が怖いんだよね。再発が怖いなら運動しろってさ~。

ちょっと安心したら甘いものが食べたくなってセブンスイーツ買いだめ♬
「スイーツぞくぞく」であげられなかった画像、まとめて写真撮ったので本日アップ。






仕事もねー辞めようかと思ってる。
痛みの原因てストレスもあるんじゃないかと...少しゆっくりしようと。
店長とも衝突したしな。これで3度めだし。
体弱ってるのに無理することないよね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎて

2018-07-22 13:24:01 | 日記
初期の熱中症になった。
仕事中汗が止まらなくておかしいなーとは思ってた。
まくびーはあんまり汗かく方じゃないんでエアコンがきいた室内で汗かくなんてありえないこと。
夕方になるにつれて頭痛がしてきて帰る頃には「もう、アカン!」状態。
家で熱計ったら36.7度。普通の人なら微熱にもならないくらいだけど、まくびーの平熱は36度なんてないし、
病院で「平熱が低いからりっぱに熱があります」と言われたことがある。
おでこに冷湿布貼りました。熱さまシートは冷たすぎるから冷湿布がちょうどいい。
きっと涼しい屋内と暑すぎる外を行ったり来たりがこたえたんだと思う。

昨日は店の常連さんが室内で意識失って救急搬送されたと言っていました。
この暑さ一体いつまで続くのやら...

暑すぎて我が家の庭にも異変が!
バラにつく害虫ホソオビアシブトクチバだったかな?(虫苦手な人は調べちゃいけませんよ)見かけないんですよねー。
毛虫もいないし。驚いたのは野菜鉢(☜これでバラ栽培すると水加減気にしなくていいので便利)の底に
トカゲが住んでるの!きっと涼しいんだろうけど格子状の水抜き穴に体半分挟まってもがいてるんだもん
ビックリしたよーΣ(゚Д゚)
ミミズは干からびて死んでました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニスイーツぞくぞく登場

2018-07-19 21:42:32 | 日記
新商品が続々登場してますねー。
今回は塩ちんすこうレアチーズケーキです。
正直言うとまくびーは「ちんすこう」苦手。沖縄は行ったことないけど良い所だなあと思っています。
でも、沖縄料理は苦手なんです。(沖縄の方々ごめんなさい)
好みの問題だから仕方ないよね。

セブンで販売されてる塩ちんすこうレアチーズケーキはまるっきりの塩ケーキという感じで美味しかったです(^^)
ちょっと塩味強いけど私にはまあまあかな(笑)

実はまくびー「セブンスイーツアンバサダー」ってやつになっているんです。
で、新商品のクーポンがぞくぞくと送られてくるんですよ。
インスタグラムとかフェイスブックとかやっている方にはおすすめです。
クーポンだけでなく無料券とか抽選で試食会に行けたりしちゃいます。
あなたもいかがですかー?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカケホンセイインコ再診

2018-07-18 09:43:31 | 日記
1週間痛み止めを与えて様子を観察、薬が無くなったので再診察に行ってきました。
食欲、元気、便の状態良好。ただ左足は痛いのか止まり木では上げている。平な場所では左足ついてるが体重は右足寄りだし(その証拠に右足裏が赤くなっている)段差のある場所では痛い左足を上げていると楽らしい。このへん人間と同じだね。
エサ食べる時右足で持って左足で体ささえてたりするんで痛みの度合いがイマイチわからない。
何となくびっこひいて歩いているから痛いのは痛いんだろうけど。

先生は腎臓肥大を疑っているらしいが、水を飲む量が増えた訳でもないし、1週間前と比べて悪化もしていない。
まくびーは陸ちゃん足の筋でも痛めたんじゃないかと思ってます。どこかに足をひっかけてひねった可能性もあるし...
よく考えたら仕事忙しくて日光浴してなかったなー。反省。
で、先生ビタミン剤と何かの混合液でまた様子見ようと言ってくれて検査回避。

腎臓が悪かったとしても、悪くなった腎臓が元にもどることはないそうなので、このまま自然に良くなってくれると有難いんだけど~




20年以上使っている鳥かご、汚いね(^^;)
磨いてやるかー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする