前回、JGCダイヤモンド修行を宣言しましたが・・・
JGCプレミアに方向修正です。
今回のFOP2倍キャンペーンを回避し来年に回すためです。
どう頑張ってもFOP2倍を回避すると90000FOPがMAXなので、80000FOPで落ち着こうと思います。
今回はプレエコでの弾丸なのでホテルの予約はしていません。
しかし、帰りはキツイかなと思いビジネスにアップグレードしました。
爆睡で帰ります。
空港野宿まぁラウンジのハシゴですが大丈夫かなぁ・・・少し不安です。
前回、JGCダイヤモンド修行を宣言しましたが・・・
JGCプレミアに方向修正です。
今回のFOP2倍キャンペーンを回避し来年に回すためです。
どう頑張ってもFOP2倍を回避すると90000FOPがMAXなので、80000FOPで落ち着こうと思います。
今回はプレエコでの弾丸なのでホテルの予約はしていません。
しかし、帰りはキツイかなと思いビジネスにアップグレードしました。
爆睡で帰ります。
空港野宿まぁラウンジのハシゴですが大丈夫かなぁ・・・少し不安です。
予定通り今月JGCプレミアに到達しました。
ダイヤモンドへは夏のフェンエアー搭乗分のFOPがちゃんと付けば、9月末には到達予定です。
最終的に鳥取県だけゲットできなかった。
残念です。
聞いたところによると、もう鳥取県の千住札自体が無いらしいです。
ご当地のCAさんも別のバッチを付けて乗務していたとの事でした。
マイルを貯める為に出張も飛行機も買物のカードもJALに集中。
JALは経営破綻以後、ユーザー目線に必要以上に立ち変わったなぁて感じていました。
ただ、最近持ち直しているからかはわかりませんが、ちょっと元に戻りつつあると感じています。
目的が達成したら、またANAに戻ります。多分。