![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/7b6ad8f14efa436211aac551247dd8d6.jpg)
いま私の住む県では「百万石文化祭」という大きな催しが絶賛開催中。その開会に際し、天皇皇后両陛下が来県されました。
出張で他県に行っている夫は、「出張じゃなかったら日曜日お顔見てみたいし沿道でお出迎えしたい」と言っていました。
私は人混みが得意でないのもあって、あまりその気持ちに寄り添う事はできず
「あら、そーなん」的な反応を示した記憶が。
今朝職場の朝礼で
目の前の通りを夕方通られる為、交通規制がある事の連絡が。
ほほぉ。私の帰る時間と重なるなぁ…今日はピアノだし、どーしよ〜
夕方着替えて会社を出ると警察の方ががうようよ。
んーーーー
んーーーー
としばらく悩み、やはり
このタイミングも何かのご縁!と沿道の人だまりに向かいました。
誰からともなく日本国旗を渡され、待つ事約5分。
雅子さま、初めてご本人を近距離で目にする事ができて感動!
テレビでも美しいなと思っていましたが、実物はオーラが違いました。
一瞬で通り過ぎられましたが、私はすごく幸せな気持ちに。
夫がさぞ羨ましがるであろうと
手を上にあげて動画撮影。
確認してみたら、なんと!
撮影スタートボタンが押されておらず(T . T)「よっしゃ!」と終わったボタンを押した瞬間から撮影されていました。
ガーン´д` ;
娘に「ママ失敗したわ」と4秒動画を送ったら『盗撮バレて慌ててカメラかくそうとしとる犯人みたいや、ウケる〜』と返信が。
ただ自分の目にはしっかり焼き付きましたし、お越しくださったことにとても有り難い気持ちになりました。
夫が常々「天皇は神様だぞ』と言うせいか、本当に神様にお会いできたらくらいの嬉しさです。
国旗はしばらく神棚にあげておこうかな。