goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

台風18号

2009年10月08日 | まめ的雑感
ちょいと心配性なまめさんは台風対策本部設置exclamation

つーのは冗談だけど
とりあえず強風で飛ばされたら困るのですだれを外し
落ちて窓を割られないようベランダの物干竿と
室外機に乗ってる鉢植えは下ろしとく
というのを昨晩のうちにやっときました

夜中3時ころカミナリの音で目が覚めた
思ったほど雨は降ってないけど
朝の通勤通学時間帯はどうなることやらと
心配しつつも再び寝る!

午前7時
都内は暴風域に入っていたみたいだけど
埼玉はまだ弱い雨降り
この時間に家を出た長男は
普段通りに会社に着いたらしい
雨にもほとんど降られなかったようです

午前7時30分
オットさんの出勤時間には少々雨足が強くなる
この30分で台風はぐんと埼玉に近づいたのかも

オットさんの乗った電車は途中の駅で止まってしまい
そこで延々3時間の足止めyellow6
会社に着いたのは昼ごろだったようです

ニュースで電車が止まってしまったために
会社まで歩いている人たちの映像を見ましたが
オットさんは歩いていけるような距離ではないし
電車以外に手段がないので動くまでひたすら待ったようです

10時過ぎくらいまで暴風雨が続き
昼を過ぎると雨は止んで強風が吹き荒れてました
次男は昨日から台風を見込んで学校でプチ合宿中
泊まり込んでくれてて良かった~symbol6

我が家の周りでは被害と呼べるようなことはなかった様子ですが
県内では倒木の直撃を受けて亡くなった方も・・・
大変お気の毒なことだと思います

地震と違って台風は規模や進路がある程度わかるもの
それだけ対策もとれるはずだと思うのですが
わかるものだけに甘く見てしまう部分もあるのでしょうか
心配性なくらいでちょうどいいのかも
これから通過する地域のみなさん気をつけて下さいね
コメント