6月12日
引越しから1週間
庭の粗大ごみはそこそこ片付けた
次は庭木をなんとかしなくては

次男のアレルギーが出る樹木がいっぱい
まめさんは庭木よりも次男の健康が大事なので
全部切ることに決めました

6月18日 まずは枝落とし 朝からきこりんきこりん

6月26日 だいぶスッキリしてきた

7月23日 夏場はこの状態のまま

9月27日
いつまで待っても庭石の引き取りを約束した植木屋さん来てくれず
何度かこちらか電話した返事が「行けたら今週中に・・・」
1週間待ってもやっぱり来てはもらえず
こちらもいつまでも待ってはいられません

10月18日
別の植木屋さんS造園さんに相談したらすぐ来てくれた
しかも格安で処分してもらえた

こんなにスッキリ

11月30日
庭木を処分してもらった後すぐに
残った樹木の抜根もS造園さんにお願いした
「時期的に忙しくなってしまうので今年中ならなんとか」のところ
「できたら11月中に・・・」とわがままなお願いをしました

抜根⇒処分のための搬送⇒地ならし⇒撤収作業
庭石の撤去処分のときと同じ一人で作業でしたが
午前中の3時間ですべて終了しました

やっぱりプロってすごい

無理目なお願いを叶えてくれたS造園さんに感謝です

南天だけ残しました 後で移植するつもりです
土を掘り返したから虫が出て来たのかもしんない
作業が終わって人がいなくなった隙を狙ってカラスが降りて来た
これは1羽しか写ってないけど実際は3~4羽いた
いつか絶対ビビらしてやる~
引越しから1週間
庭の粗大ごみはそこそこ片付けた
次は庭木をなんとかしなくては

次男のアレルギーが出る樹木がいっぱい
まめさんは庭木よりも次男の健康が大事なので
全部切ることに決めました

6月18日 まずは枝落とし 朝からきこりんきこりん

6月26日 だいぶスッキリしてきた

7月23日 夏場はこの状態のまま

9月27日
いつまで待っても庭石の引き取りを約束した植木屋さん来てくれず
何度かこちらか電話した返事が「行けたら今週中に・・・」
1週間待ってもやっぱり来てはもらえず
こちらもいつまでも待ってはいられません

10月18日
別の植木屋さんS造園さんに相談したらすぐ来てくれた
しかも格安で処分してもらえた

こんなにスッキリ

11月30日
庭木を処分してもらった後すぐに
残った樹木の抜根もS造園さんにお願いした
「時期的に忙しくなってしまうので今年中ならなんとか」のところ
「できたら11月中に・・・」とわがままなお願いをしました

抜根⇒処分のための搬送⇒地ならし⇒撤収作業
庭石の撤去処分のときと同じ一人で作業でしたが
午前中の3時間ですべて終了しました

やっぱりプロってすごい


無理目なお願いを叶えてくれたS造園さんに感謝です

南天だけ残しました 後で移植するつもりです

作業が終わって人がいなくなった隙を狙ってカラスが降りて来た
これは1羽しか写ってないけど実際は3~4羽いた
いつか絶対ビビらしてやる~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます