ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

ペット野菜

2013年12月25日 | 家ごもり
寒くなっても相変わらず炭酸飲料を飲むので
500mlのペットボトルが日に日に増えてく・・・
で、思いつきで野菜を植えてみた

ペットボトルを適当なとこで切って
危なくないよう切り口をビニルテープで巻く
底にいくつか穴をあけて
野菜用の培養土を入れる

プランターで育ててた春菊と水菜&タアサイ
中でもあまり育ってない・・・こういうやつrightrightright
周りに負けてる小さい苗を植え替えて
ペット野菜の出来上がりfutaba

プランターの中では出遅れたけど
ペットボトルに植え替えたら大きくなったexclamation2

・・・・・・な~んてことになったら嬉しいかも

これだと昼はベランダ夜は部屋の中へと移動も楽にできるね
全部で10個ペットボトルの鉢を作ったから
残り3個には何を植えようかな


コメント

にょろにょろくんは元気そうです

2013年12月24日 | 家ごもり
葉っぱの先がちょっと白くなってきて
心配だったにょろにょろくんですが
その後は白い部分が増えることもなく
今のところ元気そうです

12月15日のにょろにょろくんrightrightright
支柱の輪の上15cmくらいまで生長


こっち昨年12月6日のにょろにょろくんrightrightright
丈が支柱の輪のとこくらいだけど
今年より葉っぱは元気そうだな

こっちに来るまであまり日当り良くなくて
かなーーーりゆっくりな生長だったのに
ここでの1年半でぐんぐん大きくなって
倍くらいになったかもね

毎年このペースで生長するとは思わないけど
どれくらいまで大きくなるんだろquestion2


コメント

また青あざ

2013年12月22日 | 家ごもり
また階段でつまずいて青あざ作ってもうた~ヽ(´Д`;)ノアゥア...
あと少しで登り切るくらいのとこでつまずいて
踊り場に右ひざをド~ンッ!!

寒くなってもふもふしたルームシューズを履くようになったら
階段の縁につま先をぶつけることがちょいちょい
つま先とか底の厚みとかスリッパとの感覚の差?
それとも衰えて足が上がらなくなってきてる?
慌ててたわけでもないのに何でつまずく?

ん?
つまずく・・・・・・つまづく・・・・・・どっち?

ヒャッハーーーexclamation2exclamation2
ふなっしーの目はどこ見てんだろ?

昨晩かなり久しぶりに缶チューハイを飲みました
・・・って、酔って階段でコケたわけじゃないよ
だからってまったくのシラフでコケるのも
お間抜けでどうかと思うけど・・・・・・



コメント

富士山とスカイツリー

2013年12月21日 | 家ごもり
今朝は真っ白な富士山が見えました

昨晩?夜中?
1時10分頃の地震にはビックリしたよ~
ウトウトし始めたところにズシンと来てガタガタと縦に揺れたから
ちょっとパニくってもうた(@@;))))~~(((((;@@) 

土曜日もほとんど休みなく学校に行ってる次男
平日と違うところは
お弁当を持っていかないってところだけかな?

今朝も
「今日は学校行ったあと遊んでくるから
夕飯いらないよ~」と、出掛けて行きました

そして夜9時半過ぎ
「スカイツリーなう」
こんな画像付きメールを送ってきました

スカイツリーは日本で一番高いタワーなのに
存在はまだ「2番手」な感じがするんだよね
それはまめさんが
形も色も東京タワーのほうがカワイくて好きなのと
スカイツリーをテレビでしか見たことないからそう思うのかもね


コメント

柚子・・・・・・こうしてみた

2013年12月20日 | うんまい!
貰った柚子をどうしようかと考えたけど
思いつくものがこれしかなかった

ゆずジャム

某レシピサイトをチラ見したら
種を煮出して抽出したペクチンを使うとか

千切りした皮は苦味をなくすために
3回茹でこぼすとか

房の白い袋も煮込むと煮溶けるから
気にせず入れてしまえとか

アクは大概すくって取り除くよね

砂糖は柚子の半量とか
美味しく作るポイントがいくつもあるんだね

今までかな~~~り適当に作ってましたが
今回はほぼほぼレシピ通りに作ってみました

まめさん的には房の白い袋は入れない方が好き


コメント