前回の金峰山登山の






続きにです。
山梨で一泊して身体
を休めました♨️
宿で身体を休めてし
ばしの休息💤
その後食事へ😋

本場の馬刺しとても
美味しかったです😊
他でも食べれますが
鮮度の関係で冷凍な
ので、普通に食べた
事はほとんどありま
せんでした😁

無事の下山に乾杯🍶
珍しく日本酒を選び
ました👌
口当たりが甘く感じ
その後日本酒の香り
が通るので飲みやす
かったです👍✨
普段飲み慣れてない
のかほろ酔い気分に
なれました😆
早めの時間に宿へ
戻り就寝💤
お酒も入っていた
為、横になって直ぐ
眠りに着きました。
翌日は山梨県で有名
なジビエ料理が食べ
れるお店に行きました。
自分の地元にも鹿や猪
などの料理は有りました
が、食べるのは今回が
初めて✨ワクワクですw

目的地の仙人小屋。
お店の壁には狩猟した
熊の毛皮が飾られてま
した😳❗️
早速中で注文。

ざる蕎麦と天ぷらセット。
山の幸がこれでもか❗️
と言わんばかりに揚げら
れています。
量もガッツリ👍✨

こちらは熊のスペアリブ🐻
まさか熊を食べる日が来る
とは……。
食べると肉がホロホロ🍖
凄く凄く柔らかくて野生
独特の臭みも感じない。
個人的によく煮込まれた
豚の角煮を食べてる感覚
です❗️
ただ美味しく無言で食べ
てしまいました😋✨
食後にお店の外を見たら…

立派な猪🐗❗️
食用では無いみたい❓
ですね。
餌もあげられます。
近づくと独特な獣臭😳
以前登山した時、この
臭いがした時が有りま
した。
その時は周辺に動物は
見えませんでしたが。
もしかすると、自分達
が気づいて無かっただ
けで近くに居たのかも
知れませんね😱💦
登山をする者として
熊も猪も遭遇する率
は少なからずあります
からね😅
周囲で嗅いだ事の無い
臭いがしたら要注意❗️
です😉
今回は登山と山の美味
しい物が堪能できた2日
になりました。
自然の中で過ごすと普段
のストレスから解放され
ますね。
また次の計画を立てるのも
楽しみです✋️