朝の千葉県市原市で最初の休憩、横浜を出てから約2時間 下道だと湾岸線沿いの市原辺りまでは暴走トラックがヤバいです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/fdc8ac40f2a732c3cf0dedd9d49375cb.jpg?1702105165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/41a93992a3c0087097c4b219acf11219.jpg?1702105165)
軽く肉まん食べてホット一息
先ずは千葉県市原市にある手掘りトンネル
月崎トンネルへ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/fb61e98e962a96b7435900dbb7caec97.jpg?1702105547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/cac70c35ec88e2526442f3c0e81f32b5.jpg?1702105547)
これで合ってたのかな~?
何かググった写真と違うような〜
またやらかしたかも知れない〜(笑)
そこから、養老渓谷へ今年最後の紅葉狩りに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/e7ed278c7cb6db851cf4dfcd4958fbc9.jpg?1702105739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/54c2ec633bfa77371b113752b419c9b6.jpg?1702105731)
ガードレールが入ってましたね~
まだまだ腕前は上がっていない〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
さえ、丁度お腹も減って来たので、目的2つ目のハンバーガーを食らいに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/fc44f11e59fcf96970eee7d4b891f635.jpg?1702106015)
アレ?今日はお休み??
降りてお店のお姉さんに聞くと、10:30から開店します〜だって!
あらま〜再びやらかした私〜
ちょっとそこいらを流そうかぁ~
っと、そうそう大多喜城の天守閣 中をまだ見てないわ~ってことで、移動〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/8966ad66e423f9bf5cee0fc5f8457d43.jpg?1702106234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/8e96ab3e176aaf7dbfe88266392f5cb7.jpg?1702106234)
あ!そうそう 半年くらい前に訪れた時に、大多喜城は改修工事中で閉鎖中とのこと!
ホンマに阿呆ですね~┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ、今日はマッタリソロツーとしときましょ!ってな訳で、せめてもの成果を求めて、再び大多喜町にあるCafeビックワンさんへ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/c25f018db423486ad1f322b9f2dce25e.jpg?1702106668)
ここのビッグバーガーを1度食べてみたかった
牛肉100%でボリューミー!
ウンウン、旨し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/7eac756cab89d3ac867e2950baa7bc36.jpg?1702106853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/ed2d5dbcd89ce86568013bab6665fa48.jpg?1702106853)
平らげたあと、ニャンコが近づいて来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/fd561b54a6a165e808f6f36eb9d4d6fe.jpg?1702106917)
ニャ~って甘えて泣かれても、人間の食べ物を食べさせたらダメですよね~!?
軽く撫でただけなんかい!ってプイッと離れて行きました これでいいんですよね?
11時過ぎて急に暖かくなってきて、しばし日向ぼっこ〜 ポンカンかな?たわわになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/c4f7dc452a97e8e20384ea2893d7e937.jpg?1702107150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/e1e880172c4f355c69d61a9b43bbcc17.jpg?1702107150)
草場の隙間からマイバイクをパシャリ!
何か白トビしているな~ スマホだとこれは難しい〜
さてと、お腹も膨れてノンビリ木更津辺りまで下道〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5fcf0ddf945931eeb08db12fca50837f.jpg?1702107356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/c20f59b6da07863ab44131cea2a80f6c.jpg?1702107356)
ミラーに写り込んだ写真、こういう風も良いかもね~
今日は帰りは混む前に東京湾アクアラインで帰宅しました〜
走行距離は291.7キロ 表示燃費は29.1キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/d584561f1bd7ba31fa7459c367ef5ef2.jpg?1702107725)
え?高速走行したから?
もしかして、高速走行のほうが燃費延びるのかな〜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/f4fd52330413d81690184b966335ebb7.jpg?1702107813)
確かに、帰宅前に給油してから約60キロ走行したときは、表示燃費は30.6キロ!
もしかすると、合法マフラーに交換したら、燃費が上がった!?
まだまだ検証してみないと一概に言えませんが、アールズ・ギアのスリップオンマフラーはなかなかの出来栄えですよ!
全然煩くないし、下からのトルクもノーマルマフラーと遜色ない(私には違いがよく分からない!)。
SP忠男さんのPOWERBOXに交換したときみたく、劇的な変化は無いけれど優れものだと思います!
1番の効果は、ノーマルマフラーに比べて約半分の重量になっている!これは私でも体感出来ました!
明らかに右コーナーが曲がりやすい!
これからは、右コーナーが楽しくなりそうですね~ また経過報告いたします〜